あれ、今日の軽井沢、意外と空いていましたか?
10連休、我が家の引きこもり第一日目が始まりました。
宣言通り、午前中は家の片付けをして、
昼前からマーラーの一千人の交響曲を聴きながら読書三昧。
でも引きこもりといいながら、午後ちょっと用事があって町内に出かけたのですが、
あれ、意外と道が空いている。
国道18号は絶対混んでいると踏んで、
裏道を駆使して軽井沢駅近くまで行ったのですが、
拍子抜けするぐらい18号は空いていました。
いつもより3倍ぐらいかかるのではないかと、40分近く前に家を出たのですが、
いつもとほとんどかわらぬ10分あまりでついてしまい、
時間をつぶすのが大変でした。
夕方混雑する軽井沢本通りの駅前交差点も、
あれ、ほとんど車がいない。

ツルヤ近辺は行っていないので分かりませんが、
今日は山のようにお客さんが来るだろうと踏んで
いつもより多めにいろいろ仕入れちゃったと思うのですが、
今日は大丈夫でしたか?
誰もが初の10連休。人の流れを読むのは、難しいですね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
宣言通り、午前中は家の片付けをして、
昼前からマーラーの一千人の交響曲を聴きながら読書三昧。
でも引きこもりといいながら、午後ちょっと用事があって町内に出かけたのですが、
あれ、意外と道が空いている。
国道18号は絶対混んでいると踏んで、
裏道を駆使して軽井沢駅近くまで行ったのですが、
拍子抜けするぐらい18号は空いていました。
いつもより3倍ぐらいかかるのではないかと、40分近く前に家を出たのですが、
いつもとほとんどかわらぬ10分あまりでついてしまい、
時間をつぶすのが大変でした。
夕方混雑する軽井沢本通りの駅前交差点も、
あれ、ほとんど車がいない。

ツルヤ近辺は行っていないので分かりませんが、
今日は山のようにお客さんが来るだろうと踏んで
いつもより多めにいろいろ仕入れちゃったと思うのですが、
今日は大丈夫でしたか?
誰もが初の10連休。人の流れを読むのは、難しいですね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 平成最後の日に、昭和最後の日の新聞が見つかる (2019/04/30)
- あれ、今日の軽井沢、意外と空いていましたか? (2019/04/27)
- さあ明日から10連休、でも私は引きこもります (2019/04/26)