緑濃くなる軽井沢
令和になってから、連日よい天気が続いていましたが、
ついに雨模様になってしまいました。
それも、かなりの強雨。
朝軽井沢駅に向かう際も、結構強く雨が降っていて、
少しかまぼこ状になっている道は、両脇に大きな水たまりができていました。
幸い勤務先は少し遠回りにはなりますが、
東京駅から地下道が続いているので、
東京駅に着いてからは雨に濡れずに済みました。
それでも、今日は高層ビルから外の景色がほとんど見えないくらい雨が強く降り、
スマホで設定している強雨アラームが鳴りっぱなし。
一歩も会社の外に出なかったのですが、ずいぶん風も強かったようですね。
さて、つい先日までさくらが咲いていて、
散ったと思ったら若葉が萌え出て、なんて話題を書きましたが、
それから1週間あまり。
我が家の庭は、あっという間に深い緑に覆われてしまいました。

今朝撮ったのですが、雨に濡れた緑は、ひときわ濃く、美しく見えます。
特にもっさり茂ってしまったのが左手のイロハモミジ。
昨年、剪定をしたのですが、それがよかったのか
今年はいつもの年にも増して、濃く茂っているようです。
木々の緑は素晴らしいのですが、それに引き替えぼろぼろの芝生が・・・
あ~なんとかしなくちゃ、と思っているうちに5月もあと10日。
早いもので、今年も5ヶ月が終わろうとしています。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
ついに雨模様になってしまいました。
それも、かなりの強雨。
朝軽井沢駅に向かう際も、結構強く雨が降っていて、
少しかまぼこ状になっている道は、両脇に大きな水たまりができていました。
幸い勤務先は少し遠回りにはなりますが、
東京駅から地下道が続いているので、
東京駅に着いてからは雨に濡れずに済みました。
それでも、今日は高層ビルから外の景色がほとんど見えないくらい雨が強く降り、
スマホで設定している強雨アラームが鳴りっぱなし。
一歩も会社の外に出なかったのですが、ずいぶん風も強かったようですね。
さて、つい先日までさくらが咲いていて、
散ったと思ったら若葉が萌え出て、なんて話題を書きましたが、
それから1週間あまり。
我が家の庭は、あっという間に深い緑に覆われてしまいました。

今朝撮ったのですが、雨に濡れた緑は、ひときわ濃く、美しく見えます。
特にもっさり茂ってしまったのが左手のイロハモミジ。
昨年、剪定をしたのですが、それがよかったのか
今年はいつもの年にも増して、濃く茂っているようです。
木々の緑は素晴らしいのですが、それに引き替えぼろぼろの芝生が・・・
あ~なんとかしなくちゃ、と思っているうちに5月もあと10日。
早いもので、今年も5ヶ月が終わろうとしています。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 信州の子のおかげで、気持ち良い朝に (2019/05/22)
- 緑濃くなる軽井沢 (2019/05/21)
- 安政遠足 (2019/05/12)