FC2ブログ

今日の軽井沢の最高気温は28.2度!

全国的に季節外れの暑さになりそうとのことでしたが、
本当に暑くなりました。
今日の軽井沢は、最低気温は5.7度と
この時期あってもおかしくない気温でしたが、
日が高くなるとともに、ぐんぐんと気温が上昇。
今日の最高気温は28.2度だったそうです。
真夏日にはならなかったとはいえ、この時期としてはあり得ない気温。

今日は午前中、佐久医療センターに行っていたのですが、
佐久はさらに暑くて、今日は32度近くまで気温が上がったようです。
病院が終わったあと、近くの洗車場で車を洗っていたら、
あまりの暑さに水をかけるそばから蒸発してしまい、
こちらも熱中症になりそうでした。

佐久の照龍さんで昼飯を食べて、軽井沢に帰ってきたのですが、
気温は高かったものの、窓を開けていると、
木立からさわやかな風が。
5月も下旬となり、窓の外は、一段と緑が深くなっているのです。

20190525-1.jpg

窓を開けていると、外は野鳥の声。
さすがに小屋裏となる二階はこれだけ気温が上がると熱がこもるので、
今シーズン初めてサーキュレーターを稼働しましたが、
それでも空気を動かしていると、いつの間にか外のさわやかな空気と入れ替わって
最高の週末です。
猛暑予報を見て、今年もクーラー導入を一瞬考えましたが、
この、森の木陰の恵みがある限り、もう少し我慢してみようかと思います。

しかし、明日は仕事で東京なんです。
なんだか今日より暑いらしいし、某国大統領来日で凄いことになっているみたいだし、
面倒くさいなぁ・・・


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR