FC2ブログ

昨日よりさらに気温が上がって真夏日寸前の29.5度

しかし、やはり異常気象ですね。
今日の日本列島は、季節外れの猛暑襲来。
軽井沢は昨日よりもさらに気温が上がって、今日の最高気温は
29.5度と、真夏日寸前の暑さでした。
しかし、それ以上に凄いのが北海道。
すでにニュースでもやっていましたが、
今日最も気温が高かったのは、北海道の佐呂間町で、
なんと39.5度もあったそうです。
これは、真夏の特に暑い日に、熊谷とか館林とかで出る気温。
軽井沢に引っ越す前、毎年のように夏休みに北海道に旅行に行っていましたが、
そのとき、稚内からオホーツク海沿岸を南下してきて、
北見やサロマ湖、網走などに行ったときは、
確か寒くて長袖を着ていた記憶があります。
本当にびっくり。軽井沢が、暑いなんて言っていられませんね。

さて、こんな猛暑の朝、
東京に比べりゃまだましな軽井沢を離れ、
猛暑の東京に出稼ぎに行ってきました。

20190526-1.jpg

いつもより少し遅い、朝7時過ぎの軽井沢駅ホームは、
まださわやかな空気に満たされています。
後ろ髪を引かれる思いとはまさにこのことで、
天気もよいし、それほど混んでいないし、
絶好の休日日和だった軽井沢をあとに、
滑り込んできた新幹線に乗って東京まで行ってきました。

東京について、ドアが開いた瞬間、
耐えがたい熱気に気持ちが萎えたのは言うまでもありません。
あ~あ、これから毎日こんな感じなのでしょうね。
明日も暑いという予報。
仕方がないので、今日は早めに休んで明日の痛勤に備えます。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR