今年はツツジがはずれ年
昨日は雨がふるふる、といっていたのですが、
東京の会社を出るときもちょうど雨が止んだときで、
軽井沢に着いたらまだ雨が降る前・・・日中はぱらっときたようですが。
そして、夜中に結構強く降っていて、
これは久しぶりに傘漏っていかないと駄目かな、と思っていたら、
うまい具合に雨が上がり、結局傘を使わずに済みました。
ラッキーでした。
しかし、この時期ウワミズザクラが終わり、花粉が降り注ぐ時期。
我が家の車は花粉で真っ黄色になったところに雨が降られたので、
見るも無惨なだんだら模様になってしまいました。
せっかく先週土曜日、暑いのに頑張って車を洗ったというのに・・・
でも、この時期の雨は草花を元気にします。
我が家のギボウシ連は、今年もすくすくと成長し、巨大化。

しかし買ってきたときはいずれもポットで買ってきたものなのに、
ずいぶん大きくなったものです。
元気なギボウシにひきかえ、今年は調子がよくないのがツツジ連。
上の写真のヤマツツジはちょこっと咲いていますが、
今年はミツバツツジもシロミツバツツジも全く花が咲かず。
そして、サラサドウダンも今年は花芽が少なそうです。
ツツジは木によって咲く年と咲かない年がはっきりしますが、
今年は一斉にそろってしまったようで、
この時期ツツジが咲かないと、我が家の庭に、華々しさがちょっと足りません。
ツルハナシノブが咲き始めたので、そちらに期待しましょう。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
東京の会社を出るときもちょうど雨が止んだときで、
軽井沢に着いたらまだ雨が降る前・・・日中はぱらっときたようですが。
そして、夜中に結構強く降っていて、
これは久しぶりに傘漏っていかないと駄目かな、と思っていたら、
うまい具合に雨が上がり、結局傘を使わずに済みました。
ラッキーでした。
しかし、この時期ウワミズザクラが終わり、花粉が降り注ぐ時期。
我が家の車は花粉で真っ黄色になったところに雨が降られたので、
見るも無惨なだんだら模様になってしまいました。
せっかく先週土曜日、暑いのに頑張って車を洗ったというのに・・・
でも、この時期の雨は草花を元気にします。
我が家のギボウシ連は、今年もすくすくと成長し、巨大化。

しかし買ってきたときはいずれもポットで買ってきたものなのに、
ずいぶん大きくなったものです。
元気なギボウシにひきかえ、今年は調子がよくないのがツツジ連。
上の写真のヤマツツジはちょこっと咲いていますが、
今年はミツバツツジもシロミツバツツジも全く花が咲かず。
そして、サラサドウダンも今年は花芽が少なそうです。
ツツジは木によって咲く年と咲かない年がはっきりしますが、
今年は一斉にそろってしまったようで、
この時期ツツジが咲かないと、我が家の庭に、華々しさがちょっと足りません。
ツルハナシノブが咲き始めたので、そちらに期待しましょう。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今年はツルハナシノブも駄目? (2019/05/31)
- 今年はツツジがはずれ年 (2019/05/29)
- 今年の我が家の花見はなかなかでした (2019/05/04)