スワローあかぎ
昨晩の山形県沖の地震はびっくりしましたね。
久しぶりに軽井沢でも緊急地震速報がなりました。
奇しくも昨日は大阪府北部地震から1周年。
まさかその一年後に、再び大きな地震が起きるとは思いませんでした。
被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。
ちょうど梅雨時で、今日は一時大雨も降ったそうです。
これ以上被害が拡大しないことを祈りたいと思います。
ちなみに、軽井沢は震度2でした。
さて、一夜明けて今日。
昨晩の地震直後は、北陸新幹線も一時運転見合わせになったそうですが、
幸い今朝は朝からダイヤ通りの運行でした。
そして私は、高崎で下車。
え、なんで?とお思いでしょうが、
実は今朝は仕事で新宿に行く用事があったのです。
約束の時間は9時半。
いつも通りに会社に行ってから、出かけても十分間に合う時間なのですが、
それでも会社について、30分も仕事しないうちに、また出かけなければなりません。
今日は暑くなりそうだし、面倒だなぁと思って、
いろいろ調べているうちに、見つけてしまいました。
朝7時40分に高崎始発の新宿行き特急がある!
名前はスワローあかぎ。上野、または新宿と、高崎、または前橋の間を
一日数本結ぶ特急です。
みつけたスワローあかぎ4号の新宿到着時間は9時11分。ちょうどよい時間帯です。
よし、これだ!というわけで、高崎で下車してみたのでした。
車輌はこんな感じ。

なんだか東武線みたいなカラーリングですが、
元々常磐線の特急ひたちに使われていた車輌みたいです。
お古なので、ややくたびれていましたが、
それでも座席は特急仕様なので、在来線に比べるとゆったり。
しかも、新宿まで高崎から1時間半なので、
新幹線で東京駅まで行って、中央線に乗り換えていっても
それほど時間は変わりません。
むしろ、ゆったり直通で行かれる分、楽ちんです。
おまけに、特急料金こそプラスでかかりますが、
乗車券は定期で乗れますので、かかるのは赤羽から新宿までの
ごくわずかの乗車券で済みます。
高崎線はよく事故って遅れるのが不安材料ではありましたが、
今日は無事ほぼ定刻通りに新宿に到着しました。
よい方法を見つけてしまいました。
月1回は仕事で新宿に朝イチで行く用事があるので、
次回からは、この手で行きたいと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
久しぶりに軽井沢でも緊急地震速報がなりました。
奇しくも昨日は大阪府北部地震から1周年。
まさかその一年後に、再び大きな地震が起きるとは思いませんでした。
被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。
ちょうど梅雨時で、今日は一時大雨も降ったそうです。
これ以上被害が拡大しないことを祈りたいと思います。
ちなみに、軽井沢は震度2でした。
さて、一夜明けて今日。
昨晩の地震直後は、北陸新幹線も一時運転見合わせになったそうですが、
幸い今朝は朝からダイヤ通りの運行でした。
そして私は、高崎で下車。
え、なんで?とお思いでしょうが、
実は今朝は仕事で新宿に行く用事があったのです。
約束の時間は9時半。
いつも通りに会社に行ってから、出かけても十分間に合う時間なのですが、
それでも会社について、30分も仕事しないうちに、また出かけなければなりません。
今日は暑くなりそうだし、面倒だなぁと思って、
いろいろ調べているうちに、見つけてしまいました。
朝7時40分に高崎始発の新宿行き特急がある!
名前はスワローあかぎ。上野、または新宿と、高崎、または前橋の間を
一日数本結ぶ特急です。
みつけたスワローあかぎ4号の新宿到着時間は9時11分。ちょうどよい時間帯です。
よし、これだ!というわけで、高崎で下車してみたのでした。
車輌はこんな感じ。

なんだか東武線みたいなカラーリングですが、
元々常磐線の特急ひたちに使われていた車輌みたいです。
お古なので、ややくたびれていましたが、
それでも座席は特急仕様なので、在来線に比べるとゆったり。
しかも、新宿まで高崎から1時間半なので、
新幹線で東京駅まで行って、中央線に乗り換えていっても
それほど時間は変わりません。
むしろ、ゆったり直通で行かれる分、楽ちんです。
おまけに、特急料金こそプラスでかかりますが、
乗車券は定期で乗れますので、かかるのは赤羽から新宿までの
ごくわずかの乗車券で済みます。
高崎線はよく事故って遅れるのが不安材料ではありましたが、
今日は無事ほぼ定刻通りに新宿に到着しました。
よい方法を見つけてしまいました。
月1回は仕事で新宿に朝イチで行く用事があるので、
次回からは、この手で行きたいと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 信州安曇野田んぼアート2019 (2019/07/01)
- スワローあかぎ (2019/06/19)
- 信州花フェスタ2019のつづき (2019/05/17)