明日朝は、軽井沢も大雨予報?
しかし、かつて経験したことがない大雨が、今年も再びやって来ました。
温暖化の影響、と片付けてしまえば簡単なのでしょうが、
かつて経験したことがないような豪雨に毎年見舞われるのはたまったもんじゃありません。
記録的な大雨が降る鹿児島など九州南部の方々は、気が気ではない夜だと思いますが、
大きな被害が出ないことを、祈りたいと思います。
実は、今回の大雨、軽井沢も人ごとではなくて、
ウェザーニュースの予報では明日朝、大雨マークがついてしまいました。

大気が不安定なときには、雷とともに猛烈な雨が降ることは珍しくありませんが、
いわゆる夕立のレベル。
台風が来たわけでもないのに、こんな大雨予報が出たのは
10年以上すんでいて、あまり記憶がありません。
しかも、ちょうど出社時間なのが心配です。
軽井沢も、周囲は山ばかり。
我が家の近所も、それほど高い山ではありませんが、山があるので、
大雨が降ると土砂崩れや倒木などがとても心配です。
実際、2007年の台風の時は泥水が我が家の庭まで流れ込んできていました。
こちらもほどほどに降っていただきたいものです。
いずれにしても、防災情報には留意して、
大きな被害が出ないことを祈念しましょう。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
温暖化の影響、と片付けてしまえば簡単なのでしょうが、
かつて経験したことがないような豪雨に毎年見舞われるのはたまったもんじゃありません。
記録的な大雨が降る鹿児島など九州南部の方々は、気が気ではない夜だと思いますが、
大きな被害が出ないことを、祈りたいと思います。
実は、今回の大雨、軽井沢も人ごとではなくて、
ウェザーニュースの予報では明日朝、大雨マークがついてしまいました。

大気が不安定なときには、雷とともに猛烈な雨が降ることは珍しくありませんが、
いわゆる夕立のレベル。
台風が来たわけでもないのに、こんな大雨予報が出たのは
10年以上すんでいて、あまり記憶がありません。
しかも、ちょうど出社時間なのが心配です。
軽井沢も、周囲は山ばかり。
我が家の近所も、それほど高い山ではありませんが、山があるので、
大雨が降ると土砂崩れや倒木などがとても心配です。
実際、2007年の台風の時は泥水が我が家の庭まで流れ込んできていました。
こちらもほどほどに降っていただきたいものです。
いずれにしても、防災情報には留意して、
大きな被害が出ないことを祈念しましょう。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 軽井沢駅のタクシー乗り場が混雑する週末になってきました? (2019/07/06)
- 明日朝は、軽井沢も大雨予報? (2019/07/03)
- 今年も軽井沢レイクガーデンのバラが見頃です (2019/06/24)