FC2ブログ

軽井沢駅のタクシー乗り場が混雑する週末になってきました?

昨日、8時過ぎに軽井沢に帰ってきたのですが、
やはり週末の新幹線の混雑が、だんだん激しくなってきたような気がします。
まだまだ梅雨の真っ最中で、うっとうしい天気が続いていますが、
一段と入り込みが増えてきたのでしょうか。

そんなこともあってか分かりませんが、
昨晩8時過ぎのタクシー乗り場に、長い列ができていました。

20190706-1.jpg

例年、ゴールデンウィークや夏のシーズン中の週末は
どうやらタクシーの台数が足らないようで、軽井沢駅のタクシー乗り場に
長い列ができます。
今年のゴールデンウィーク中は私自身が出歩かなかったので
よく分からないのですが、
昨年の、特にお盆休み入り直前のタクシー乗り場は凄かった。
聞くところによると、駅で1時間以上も待った人がいたそうです。

今回は、それほど長くはなかったので、そんなには待たなかったのではないかと思いますが、
・・・待たずにすんだことを祈りたいと思いますが、
このタクシー待ちの列が、年々頻度も、長さも激しくなっているような気がします。

全国から多くの方が来ていただくのは、よいことなのでしょうが、
駅からの二次交通は本当に脆弱です。
シーズン中は、バスの終車時間を延長するとか、
乗り合いタクシーなどを認めるとか、何か対策を考えないと
訪日客6000万人時代には、持たないような気がします。
いずれにしても、これからの時期、週末に新幹線で軽井沢に来て、
タクシーで別荘や宿泊先に行くことをお考えの方は、
タクシー待ちをご覚悟ください。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

助かりました

こんばんは。
11/21、22の一泊で軽井沢を訪れました。
到着までに既にキャスターバッグの扱いに疲れてしまい…
こちらで、タクシー乗り場の様子を拝見していたので、
お昼に着いてすぐに並んで、タクシーを利用し、ホテルに荷物を預けて、
大賀ホールまで乗車し、旅の目的のコンサートを観覧出来ました。
その後は、荷物が無いので、ゆっくりホテルまで歩きました。

Re: 助かりました

お役に立って良かったです。
コロナ禍以降は、ブログでご紹介した時のようなタクシー待ちは
あまり見かけなくなりましたが、
軽井沢の場合、首都圏の感覚でタクシーに乗ると、
想像以上に距離が出るので、
1回駅からタクシーが出払ってしまうと、
なかなか帰ってきません。
観光地としては、二次交通が本当に脆弱なのが問題だと
常々感じています。
アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR