お盆の墓参りで、千葉へ
さて今日から3連休、なのですが、
今日は新暦の迎え盆なので、
我が家は昨晩のうちに東京の実家に行って、
今朝はいつもの通り4時半頃起きて千葉の実家の墓参りに。
3連休の初日でもあるので、混む前に出かけたつもりだったのですが、
名うての渋滞道路、京葉道路は早くも6時台でそこそこ混んでいました。
それでも、お墓は一番乗り。

幸い雨にも降られず、このところの天気を考えたら
絶好の墓参り日和でした。
その後、菩提寺さんに寄って、実家に帰ってきたのが9時半頃。
そして、先ほど軽井沢の自宅に帰ってきました。
毎度のことながら、せわしない我が家。
そして、ついた軽井沢は雨。
今日は軽井沢に夏を告げる、長倉神社の花火だったのですが、
どうだったんだろう?
どなたか、行かれましたか?
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今日は新暦の迎え盆なので、
我が家は昨晩のうちに東京の実家に行って、
今朝はいつもの通り4時半頃起きて千葉の実家の墓参りに。
3連休の初日でもあるので、混む前に出かけたつもりだったのですが、
名うての渋滞道路、京葉道路は早くも6時台でそこそこ混んでいました。
それでも、お墓は一番乗り。

幸い雨にも降られず、このところの天気を考えたら
絶好の墓参り日和でした。
その後、菩提寺さんに寄って、実家に帰ってきたのが9時半頃。
そして、先ほど軽井沢の自宅に帰ってきました。
毎度のことながら、せわしない我が家。
そして、ついた軽井沢は雨。
今日は軽井沢に夏を告げる、長倉神社の花火だったのですが、
どうだったんだろう?
どなたか、行かれましたか?
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 安曇野行ったら、やっぱり大王わさび農場は欠かせない (2019/07/19)
- お盆の墓参りで、千葉へ (2019/07/13)
- 信州安曇野田んぼアート2019 (2019/07/01)