葉枯れ病?
10日ほど前から、軽井沢町内のあちこちで、
こんな風景をよく見るようになりました。

道ばたに、まだ青い葉がどっさり落ちているのです。
まだ色づいていないし、まだ7月ですから紅葉には早すぎる。
最初は、ちょうど3連休前で、夏のシーズンインを前にあちこちで植木屋さんが入って、
枝だけは持って帰ったものの、葉っぱだけはうっちゃらかして
帰ってしまったのかと思っていましたが、
軽井沢町内の植木屋さんすべてが、そんな適当な人ばかりだとは思えません。
いったい、どうしたのかと思っていたら、
どうやら葉枯れ病という病気らしい。
これ、結構やっかいな病気で、あちこちの木々や植物に
伝染して、場合によっては全体が枯れてしまうものがあるそうです。
本当は、速やかに集めて、焼却や土の中深くなどに
埋めた方がよいそうです。
実は心配なことに、我が家のブルーベリーが
葉を落とし始めました。

近づいて見ると、葉っぱに変色した部分があります。

葉枯れ病は、まさにこんな症状が出るみたいです。
長雨の影響かなあ、と思うのですが、
ようやく梅雨明けの兆候も出てきたそうです。
あまり暑いのは困るけど、そろそろ晴れてくれないと、
いろいろおかしくなりそうです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
こんな風景をよく見るようになりました。

道ばたに、まだ青い葉がどっさり落ちているのです。
まだ色づいていないし、まだ7月ですから紅葉には早すぎる。
最初は、ちょうど3連休前で、夏のシーズンインを前にあちこちで植木屋さんが入って、
枝だけは持って帰ったものの、葉っぱだけはうっちゃらかして
帰ってしまったのかと思っていましたが、
軽井沢町内の植木屋さんすべてが、そんな適当な人ばかりだとは思えません。
いったい、どうしたのかと思っていたら、
どうやら葉枯れ病という病気らしい。
これ、結構やっかいな病気で、あちこちの木々や植物に
伝染して、場合によっては全体が枯れてしまうものがあるそうです。
本当は、速やかに集めて、焼却や土の中深くなどに
埋めた方がよいそうです。
実は心配なことに、我が家のブルーベリーが
葉を落とし始めました。

近づいて見ると、葉っぱに変色した部分があります。

葉枯れ病は、まさにこんな症状が出るみたいです。
長雨の影響かなあ、と思うのですが、
ようやく梅雨明けの兆候も出てきたそうです。
あまり暑いのは困るけど、そろそろ晴れてくれないと、
いろいろおかしくなりそうです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- おめでとう、飯山高校! (2019/07/22)
- 葉枯れ病? (2019/07/17)
- 期日前投票に行って、キャベツを頂くの巻 (2019/07/14)