今はもう秋?
さて長かった梅雨もようやく終わりが見えてきました。
西日本は、今日梅雨明けしたそうです。
関東甲信越は、今週末台風が来るかも、ということで
梅雨明けはお預けですが、週明けには明けそうで、
ようやく本格的な夏が来そうです。
台風が心配ではありますけどね。
そういえば、先日ご紹介した、ハルニレテラスのアンブレラスカイ、
延長営業となっていましたが、今日で終了となったみたいですよ。
しかし、今年の梅雨は本当に長かった。
特に7月に入ってからは、ずっと雨が降っていた感じです。
なかなか来ない本格的な夏にしびれを切らしたのか、
我が家のさくらは、早くも紅葉してしまいました。
夏が来ないので、一足先に、秋になってしまったのですかね・・・・

・・・てなわけはないですよね。
これはちょっと危機的。
どうやら、先日ご紹介した葉枯れ病にかかってしまったみたいなのです。
山桜とジューンベリーが駄目みたい。
しだれ桜も、どうやら葉が少なくなっているようなので、
いつの間にか落ちてしまったようです。
最悪なのはヤマブキで、全く葉がないものがあります。
そのほかにも、ケマン草がほぼ枯れかかっていました。
大損害です。
この葉枯れ病、一番かかりやすいのはコブシらしいのですが、
ちょうど隣地の別荘に、コブシの大木があり、これもかなり葉が落ちているようでした。
その葉が我が家の庭にもだいぶ落ちてきていて、
どうやらこれらの木々に伝染したのかもしれません。
幸いなことに、モミや落葉松などが近くにあるところの木々は
なんともありませんでした。
うちの奥さんが今日一日かかって葉っぱ掃除をしたようですが、
まだ取りきれないところがあるので、
この週末はブロアーかけなきゃ。
しかし、町内至る所でこんな感じのところを見かけます。
今年の紅葉本番は、大丈夫だろうか・・・
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
西日本は、今日梅雨明けしたそうです。
関東甲信越は、今週末台風が来るかも、ということで
梅雨明けはお預けですが、週明けには明けそうで、
ようやく本格的な夏が来そうです。
台風が心配ではありますけどね。
そういえば、先日ご紹介した、ハルニレテラスのアンブレラスカイ、
延長営業となっていましたが、今日で終了となったみたいですよ。
しかし、今年の梅雨は本当に長かった。
特に7月に入ってからは、ずっと雨が降っていた感じです。
なかなか来ない本格的な夏にしびれを切らしたのか、
我が家のさくらは、早くも紅葉してしまいました。
夏が来ないので、一足先に、秋になってしまったのですかね・・・・

・・・てなわけはないですよね。
これはちょっと危機的。
どうやら、先日ご紹介した葉枯れ病にかかってしまったみたいなのです。
山桜とジューンベリーが駄目みたい。
しだれ桜も、どうやら葉が少なくなっているようなので、
いつの間にか落ちてしまったようです。
最悪なのはヤマブキで、全く葉がないものがあります。
そのほかにも、ケマン草がほぼ枯れかかっていました。
大損害です。
この葉枯れ病、一番かかりやすいのはコブシらしいのですが、
ちょうど隣地の別荘に、コブシの大木があり、これもかなり葉が落ちているようでした。
その葉が我が家の庭にもだいぶ落ちてきていて、
どうやらこれらの木々に伝染したのかもしれません。
幸いなことに、モミや落葉松などが近くにあるところの木々は
なんともありませんでした。
うちの奥さんが今日一日かかって葉っぱ掃除をしたようですが、
まだ取りきれないところがあるので、
この週末はブロアーかけなきゃ。
しかし、町内至る所でこんな感じのところを見かけます。
今年の紅葉本番は、大丈夫だろうか・・・
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 我が家の桜、開花しました (2020/04/23)
- 今はもう秋? (2019/07/24)
- 今年もヤマボウシは満開に (2019/06/10)