早くもスキーシーズン券情報
さて、9月になりちらほらとFacebookのタイムラインなどで見かけるようになったのが
こんな情報です。

でた!今年もスキーシーズン券の早割情報です。
しかし、上の写真の八方尾根の朝焼け、最高ですね。
これを見ただけで、わくわくします。
しかし、早割と言っても、八方は高い!
通常期71,000円が61,000円に割引になるのですが、
これだけ高いと、ちょっと元が取れない。
一方、お隣の栂池は結構魅力的な価格ですよ。

今月中は、22,000円引きの35,000円。
これならば、買っちゃおうかなと言う値段です。
まあ、そんなに行かれないので、買わないですけどね。
ホームゲレンデの軽井沢プリンスホテルスキー場のシーズン券発売は、
まだまだな感じ。
今年も、軽プリだけのシーズン券だと思いますが、
以前みたいに信越のスキー場合同のシーズン券、出してくれないかなぁ。
普段は軽井沢に滑りに行っても、たまには万座に行ったり、
妙高に足を伸ばしたりしたいのですが。
いずれにしても、この情報が出てくると、
スキーシーズンもあとわずか。
まだまだ暑い日が続きますが、気持ちのよいスキーシーズン到来を心の頼りに、
明日も出稼ぎ頑張って行ってきます。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
こんな情報です。

でた!今年もスキーシーズン券の早割情報です。
しかし、上の写真の八方尾根の朝焼け、最高ですね。
これを見ただけで、わくわくします。
しかし、早割と言っても、八方は高い!
通常期71,000円が61,000円に割引になるのですが、
これだけ高いと、ちょっと元が取れない。
一方、お隣の栂池は結構魅力的な価格ですよ。

今月中は、22,000円引きの35,000円。
これならば、買っちゃおうかなと言う値段です。
まあ、そんなに行かれないので、買わないですけどね。
ホームゲレンデの軽井沢プリンスホテルスキー場のシーズン券発売は、
まだまだな感じ。
今年も、軽プリだけのシーズン券だと思いますが、
以前みたいに信越のスキー場合同のシーズン券、出してくれないかなぁ。
普段は軽井沢に滑りに行っても、たまには万座に行ったり、
妙高に足を伸ばしたりしたいのですが。
いずれにしても、この情報が出てくると、
スキーシーズンもあとわずか。
まだまだ暑い日が続きますが、気持ちのよいスキーシーズン到来を心の頼りに、
明日も出稼ぎ頑張って行ってきます。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- お待ちかねの案内が、軽井沢プリンスホテルスキー場から届きました (2019/09/30)
- 早くもスキーシーズン券情報 (2019/09/03)
- 今年も石井スポーツのスキーニューモデルカスタムフェアへ (2019/06/30)