今シーズン初めての松茸を頂いてきました
しかし、今日のラグビーW杯の日本対アイルランド戦は凄かったですね。
まさか勝つとは思っていたかったのですが、逆転からの堂々の勝利。
さすがは世界ランキング2位のアイルランドのディフェンスラインは
突進しても突進しても跳ね返される鉄壁のディフェンスラインでしたが、
それを突き破ってトライまで奪った日本は、
まぐれではない堂々の勝利でした。本当に素晴らしい。
歴史的な瞬間を目の当たりにし、思わず感動し、少しうるうるしてしまいました。
よい試合を魅せて頂きました。
さて、全く話は変わるのですが、今シーズン初めての松茸を頂いてきました。
場所は上田の塩田平に点在する松茸小屋の一つ、見晴台。
松茸山山中にある、野趣あふれるビニールハウスで頂く松茸料理は、
とにかく豪快です。

やはり松茸と言えば、土瓶蒸しは欠かせません。
実際、これが最も松茸の香りを楽しめる一品です。

あ~よい香り。この香りをお届けできないのが
本当に残念です。
そして豪快な松茸鍋。

見てくれなど関係なし。
とにかく大量の野菜、こんにゃく、地鶏と
山盛りの松茸がどど~んと入ったすき焼きで、
ぐつぐつ煮立ってきたら、溶き卵をつけて頂きます。
今回は、一番リーズナブルなコースを頼んだのですが、
このほかに松茸ご飯と松茸汁が付きます。
でも、これでも腹一杯に。
十分松茸を堪能できました。
今回は東京から来られた知人とともにいったのですが、
とても喜んでもらえました。
料理も美味しいのですが、会計を担当する大女将もたまりません。
会計をしながら、世間話。
そして最後に、「こんな山の中までわざわざ来てくれてありがとうね、
握手して頂戴」と、なんと握手。
なんだか親戚の家に上がり込んだような、フレンドリーな雰囲気が
料理だけではない魅力です。
山国信州の、実りの秋のちょっとした贅沢です。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
まさか勝つとは思っていたかったのですが、逆転からの堂々の勝利。
さすがは世界ランキング2位のアイルランドのディフェンスラインは
突進しても突進しても跳ね返される鉄壁のディフェンスラインでしたが、
それを突き破ってトライまで奪った日本は、
まぐれではない堂々の勝利でした。本当に素晴らしい。
歴史的な瞬間を目の当たりにし、思わず感動し、少しうるうるしてしまいました。
よい試合を魅せて頂きました。
さて、全く話は変わるのですが、今シーズン初めての松茸を頂いてきました。
場所は上田の塩田平に点在する松茸小屋の一つ、見晴台。
松茸山山中にある、野趣あふれるビニールハウスで頂く松茸料理は、
とにかく豪快です。

やはり松茸と言えば、土瓶蒸しは欠かせません。
実際、これが最も松茸の香りを楽しめる一品です。

あ~よい香り。この香りをお届けできないのが
本当に残念です。
そして豪快な松茸鍋。

見てくれなど関係なし。
とにかく大量の野菜、こんにゃく、地鶏と
山盛りの松茸がどど~んと入ったすき焼きで、
ぐつぐつ煮立ってきたら、溶き卵をつけて頂きます。
今回は、一番リーズナブルなコースを頼んだのですが、
このほかに松茸ご飯と松茸汁が付きます。
でも、これでも腹一杯に。
十分松茸を堪能できました。
今回は東京から来られた知人とともにいったのですが、
とても喜んでもらえました。
料理も美味しいのですが、会計を担当する大女将もたまりません。
会計をしながら、世間話。
そして最後に、「こんな山の中までわざわざ来てくれてありがとうね、
握手して頂戴」と、なんと握手。
なんだか親戚の家に上がり込んだような、フレンドリーな雰囲気が
料理だけではない魅力です。
山国信州の、実りの秋のちょっとした贅沢です。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 高崎名物、鶏めしとだるま弁当 (2019/10/01)
- 今シーズン初めての松茸を頂いてきました (2019/09/28)
- 登利平富岡店 (2019/09/25)