FC2ブログ

慶事を寿ぐ日に、ふさわしくない話題と写真で恐縮ですが・・・

今日は天皇陛下が即位を内外に宣言する即位礼正殿の儀で、
今年限りの祝日。
そんな、国民的な慶事を寿ぐ日の話題としては、誠にふさわしくない話題です。

先週末、台風で雨水が浸入した床下を排水したのですが、
物置代わりに使っていたもので、おいていた段ボールや今は使っていない家具、
電化製品などの一部がずぶ濡れに。
土曜日は、塵芥処理場が午前中しかやっておらず、
日曜日は休場だったもので、処分できなかったのですが、
今朝は朝5時起きして、床下から捨てる荷物を外に。
ガレージの車をどかして、とりあえずガレージに移動したのですが、
すべて出したら、びっくりな量。

20191022-1.jpg

まだぬれているものもあるし、軽トラを借りて、
塵芥処理場と三往復して処分しました。
あ~すっきり。
そうそう、祝日ですが、今日は塵芥処理場営業していたのですよ。
みなさんご存じないと見えて、とても空いていました。

おかげさまで、床下は排水してからはずっと換気扇と、
業務用の大型扇風機で乾かしていたので、
ほぼ乾きました。
しかし、未曾有の大雨だったとはいえ、
これだけの水が床下に入るのは初めて。
何か抜本的な対策を考えなくちゃ。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR