FC2ブログ

松茸づくし(ただしツルヤのアメリカ産)の夕食

台風前にご紹介しようと思っていて、すっかり忘れていました。
9月の下旬に、久しぶりに松茸小屋に行った話をご紹介しましたが、
これはとある集まりで出かけたものなので、食べたのは私だけ。
なので、ちょっと気がとがめていたのですが、
家庭の平和を乱すといけないので、
台風前の週末の夕食、ツルヤでアメリカ産の松茸を安く売っていたので、
私が松茸づくしの夕食を作ることにしました。

20191027-1.jpg

ツルヤでは、この時期になるとお値打ちなアメリカ産やカナダ産など
北米産の松茸をよく売ります。
この週末は行かなかったのですが、もうそろそろ終売かな?
で、このアメリカ産の松茸を買ってきて、
肉豆腐、松茸ご飯、松茸のお吸い物(永谷園不使用で)、それに
箸休めの酢の物を作ることにしました。

で、できあがったのがこんな感じ

20191027-2.jpg

酢の物は、キュウリと自家製ミョウガの梅肉和えです。
今回、特に旨かったのがこちらの肉豆腐。

20191027-3.jpg

私が作る肉豆腐、本場下町居酒屋風で、
木綿豆腐と牛肉、それに車麩を濃い口の醤油とみりん、砂糖で
甘辛く仕上げます。
しっかり味を浸ませるので、豆腐の中まで褐色に染まります。
旨いですよ~
それに今回は松茸も入れてみました。

松茸ご飯と松茸のお吸い物は適当に作りましたが、
我ながらなかなか旨い。
今年は相次ぐ台風のせいで、秋らしい過ごし方をした記憶があまりないのですが、
こうしてあとからみると、
少しではありますが、それなりに秋を楽しんでいたようです。
来年も、またチャレンジしてみたいと思います。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR