せっかく高山村まで行ったので、紅葉を見に松川渓谷へ
毎年高山村にりんごの買い出しに行くと、
その後のルートはほぼ決まっていて、
まずは松川渓谷の紅葉を見に行って、
そのあと高山亭さんでそばを頂いてくる、というのがここ数年の行動パターン。
今年もりんごの買い出しのあと、松川渓谷の紅葉を見に向かいました。
松川渓谷は、高山村の中央を流れるそこそこ大きな川なのですが、
ご多分に漏れず先日の台風で影響があったようで、
護岸が削られていたり、流木が流れ着いたりしていました。
村内のグラウンドには、災害廃棄物と思われるものが山積みになっていたので
どこか浸水したところもあったのでしょうか。
やはり今回の台風が信州に与えた被害の大きさに改めて驚きます。
その松川の上流に松川渓谷があり、
松川に沿って山田温泉などの温泉が点在しているのですが、
山田温泉までの道路には被害はなかったものの、
その上部に向かい、山田温泉のスキー場に向かう道は
崩落があったりしたようです。
今回は山田温泉近くにある、通称赤い橋のところまで行ってみました。

今年はここも色づきが遅かったようで、
いつもはすでにくすんだ木もあるのですが、今年はちょうど見頃。
もしかすると、もう少し色づくのかもしれません。
天気もまずまずで、非常に綺麗でした。
もしかすると、今週末もまだ持つかな?
我が家は午前中行ってしまうので、実は逆光になるのですが、
夕方行くと、西日が当たってもっと綺麗だと思います。
明日は天気が良さそうなにで、綺麗な紅葉が見られるかもしれませんよ。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
その後のルートはほぼ決まっていて、
まずは松川渓谷の紅葉を見に行って、
そのあと高山亭さんでそばを頂いてくる、というのがここ数年の行動パターン。
今年もりんごの買い出しのあと、松川渓谷の紅葉を見に向かいました。
松川渓谷は、高山村の中央を流れるそこそこ大きな川なのですが、
ご多分に漏れず先日の台風で影響があったようで、
護岸が削られていたり、流木が流れ着いたりしていました。
村内のグラウンドには、災害廃棄物と思われるものが山積みになっていたので
どこか浸水したところもあったのでしょうか。
やはり今回の台風が信州に与えた被害の大きさに改めて驚きます。
その松川の上流に松川渓谷があり、
松川に沿って山田温泉などの温泉が点在しているのですが、
山田温泉までの道路には被害はなかったものの、
その上部に向かい、山田温泉のスキー場に向かう道は
崩落があったりしたようです。
今回は山田温泉近くにある、通称赤い橋のところまで行ってみました。

今年はここも色づきが遅かったようで、
いつもはすでにくすんだ木もあるのですが、今年はちょうど見頃。
もしかすると、もう少し色づくのかもしれません。
天気もまずまずで、非常に綺麗でした。
もしかすると、今週末もまだ持つかな?
我が家は午前中行ってしまうので、実は逆光になるのですが、
夕方行くと、西日が当たってもっと綺麗だと思います。
明日は天気が良さそうなにで、綺麗な紅葉が見られるかもしれませんよ。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 念願の白馬の三段紅葉でしたが・・・ (2019/12/04)
- せっかく高山村まで行ったので、紅葉を見に松川渓谷へ (2019/11/08)
- 我が家の紅葉も進んでいます (2019/11/06)