FC2ブログ

シーズン券を買いに軽井沢プリンスホテルスキー場へ

今日は土曜日ですが、勤労感謝の日で祝日。
週休2日の会社が多いと思うので、土曜日が祝日、
って普段とあまり変わらないのではと思いきや
なぜか混むんですよね。
今日の軽井沢は、紅葉シーズンも終わったのに、
結構な混雑ぶりでした。

そんな混雑を抜けて、向かったのがこちら。

20191123-1.jpg

この建物自体は毎日新幹線の中から見ていますが、
これだけ近くから見るのは半年ぶりです。
昨日も書いたとおり、今日は今年のシーズン券を購入しに
軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきました。
ちなみに今年はちょろっと値上げです。

窓口でシーズン券を申込み、そのあとゲレンデの方に出てみました。
今日の軽井沢は結構な雨が降っていたので、
思っていたよりは人出が少なめ。

20191123-3.jpg

昨晩からずっと雨だったので、ゲレンデはびしょびしょです。
せっかく来た方はあいにくでしたね。

20191123-2.jpg

まだまだ気温が高く、軽井沢プリンスホテルスキー場以外のスキー場のオープンは
遅れているようですが、来週末はまた一段と気温が下がるようです。
そろそろ開いてくるスキー場もありそうなので、
そうすると軽井沢プリンスホテルスキー場も少し空くはず。
ちなみに、きょうは佐久のゼビオにチューンナップに出していた
板も引き取ってきました。
私もそろそろ出陣ですかね。

しかし冒頭にも書きましたが、
家に帰ろうとスキー場を出たら、この混雑。

20191123-0.jpg

軽井沢プリンスホテルショッピングプラザが
凄い混んでいたようですよ。
もしかして、ブラックフライデーかな?


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR