令和初の薪ストーブ開き
今年は数日寒い日があっても、また暖かくなる日が多くて
薪ストーブに火入れしないまま、ここまで来てしまったのですが、
ようやく今年も薪ストーブを始めました。

今まではFFファンヒーターを使っていたのですが、
それとは全く異なって、ほわんと優しく部屋が暖まるのが薪ストーブ。
それも、家全体が温まります。
まだまだそれほど寒い日が続くわけではないのですが、
今年も年末になると、平年並みの寒さが続くそうです。
さすがにこれからは薪ストーブが登場する日が多くなりそうです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
薪ストーブに火入れしないまま、ここまで来てしまったのですが、
ようやく今年も薪ストーブを始めました。

今まではFFファンヒーターを使っていたのですが、
それとは全く異なって、ほわんと優しく部屋が暖まるのが薪ストーブ。
それも、家全体が温まります。
まだまだそれほど寒い日が続くわけではないのですが、
今年も年末になると、平年並みの寒さが続くそうです。
さすがにこれからは薪ストーブが登場する日が多くなりそうです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ストーブで暖まりながら、チョコバッキー (2021/01/20)
- 令和初の薪ストーブ開き (2019/12/14)
- 今年も薪ストーブ始めました (2018/12/12)