軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス2019
あ~くたびれました。
今週は、月曜日から連日の忘年会。
ご承知の通り、ただいま夜9時台の新幹線が運休中なので、
今回は東京泊。
今日は3日ぶりに自宅に戻ってきました。
年内の忘年会はあと2回。
今日は早く帰ってこられたので、あと今週の残り2日
頑張ってきます。
というわけで、ご紹介がちょっと遅くなりましたが、
先週末、軽井沢高原教会に行ってきました。
軽井沢町内のクリスマスイルミネーションが、続々と終了する中で、
イルミネーションではありませんが、柔らかなランタンの明かりで森を照らす恒例のイベントが
ただいま開催中なのです。
今年は、名付けて「星降る森のクリスマス」。

あ~これこそ軽井沢らしいクリスマスの催しです。
森の中に、無数のランタンと、大きなクリスマスツリー。

シャンパンゴールドの灯りでまとめられた大きなツリーは
非常にゴージャスです。

そして、今年は高い位置の木々を青い光でライトアップしているのですが、
これが森を一層幻想的にしています。

今年はクリスマスイブ、クリスマス当日いずれも平日で、
今度の週末は非常に混むと思われるので、先週末出かけたのですが、
それなりに人出は出ていたものの、駐車場には入れないほどではなかったので
ゆっくりと散策することができました。

今年は、軽井沢高原教会の礼拝堂から、
東屋を結ぶ道の両脇に小さなクリスマスツリーが並んでいるのが新趣向。

とても綺麗ですよ。

この催しは、25日のクリスマス当日まで。
先ほども書きましたが、この週末は混みそうですね。

ゆっくり見たい方は、お早めに。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今週は、月曜日から連日の忘年会。
ご承知の通り、ただいま夜9時台の新幹線が運休中なので、
今回は東京泊。
今日は3日ぶりに自宅に戻ってきました。
年内の忘年会はあと2回。
今日は早く帰ってこられたので、あと今週の残り2日
頑張ってきます。
というわけで、ご紹介がちょっと遅くなりましたが、
先週末、軽井沢高原教会に行ってきました。
軽井沢町内のクリスマスイルミネーションが、続々と終了する中で、
イルミネーションではありませんが、柔らかなランタンの明かりで森を照らす恒例のイベントが
ただいま開催中なのです。
今年は、名付けて「星降る森のクリスマス」。

あ~これこそ軽井沢らしいクリスマスの催しです。
森の中に、無数のランタンと、大きなクリスマスツリー。

シャンパンゴールドの灯りでまとめられた大きなツリーは
非常にゴージャスです。

そして、今年は高い位置の木々を青い光でライトアップしているのですが、
これが森を一層幻想的にしています。

今年はクリスマスイブ、クリスマス当日いずれも平日で、
今度の週末は非常に混むと思われるので、先週末出かけたのですが、
それなりに人出は出ていたものの、駐車場には入れないほどではなかったので
ゆっくりと散策することができました。

今年は、軽井沢高原教会の礼拝堂から、
東屋を結ぶ道の両脇に小さなクリスマスツリーが並んでいるのが新趣向。

とても綺麗ですよ。

この催しは、25日のクリスマス当日まで。
先ほども書きましたが、この週末は混みそうですね。

ゆっくり見たい方は、お早めに。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 中軽井沢駅のクリスマスイルミネーションが今年も素晴らしい (2019/12/19)
- 軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス2019 (2019/12/18)
- 我が家のクリスマスツリーも出しました (2019/12/16)