一日遅れですが、ハルニレテラスのクリスマスを振り返る
今日は仕事納め。
先ほど会社の納会も終えて、軽井沢に帰ってきました。
今年は10月の台風以後、新幹線の間引きダイヤが続き、
なんだか非常にくたびれました。
今日も、軽井沢に着く直前まで意識不明。
これから5日まで休みなので、その間にしっかり疲れを取りたいと思います。
さて、今年のクリスマスは平日だったので、
なんだかあっという間に過ぎ去ってしまい、
クリスマスケーキも頼まずじまい。
当ブログで毎年ご紹介する、軽井沢のクリスマスの様子も、
あまりご紹介せぬまま、昨日で終わってしまいました。
撮りためた写真をひっくり返したら、ハルニレテラスのクリスマスの様子を
まだご紹介していなかったので、一日遅れですが、
ご紹介します。
毎年センスが良いイルミネーションが施されるハルニレテラスですが、
今年もとても良い感じ。

ヤドリギのような灯りが、今年新登場でしょうか。

その足下には、かわいらしい小鳥がキスをしている模様が
地面に浮かび上がっています。

そして、クリスマスツリーはこんな感じ。

毎年ほとんど同じオーナメントですが、
小ぶりながらもここのクリスマスツリーは非常にゴージャスです。

クリスマス本番前の週末だったので、
非常にゆっくり散策できました。
今年の軽井沢のクリスマスは、
恒例の恵みシャレーのイルミネーションもなくなり、
ほとんどこの星野エリアのみで楽しめた印象です。
毎年書いていますが、クリスマスは、軽井沢に最もふさわしいシーズンだと思うのですが、
年々さみしいクリスマスになっていくのがとても残念。
来年は再び美しく、温もりのあるクリスマスになると良いですね。
さあ、明日からは正月準備。
門松と、松飾りを買いに行かなきゃ。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
先ほど会社の納会も終えて、軽井沢に帰ってきました。
今年は10月の台風以後、新幹線の間引きダイヤが続き、
なんだか非常にくたびれました。
今日も、軽井沢に着く直前まで意識不明。
これから5日まで休みなので、その間にしっかり疲れを取りたいと思います。
さて、今年のクリスマスは平日だったので、
なんだかあっという間に過ぎ去ってしまい、
クリスマスケーキも頼まずじまい。
当ブログで毎年ご紹介する、軽井沢のクリスマスの様子も、
あまりご紹介せぬまま、昨日で終わってしまいました。
撮りためた写真をひっくり返したら、ハルニレテラスのクリスマスの様子を
まだご紹介していなかったので、一日遅れですが、
ご紹介します。
毎年センスが良いイルミネーションが施されるハルニレテラスですが、
今年もとても良い感じ。

ヤドリギのような灯りが、今年新登場でしょうか。

その足下には、かわいらしい小鳥がキスをしている模様が
地面に浮かび上がっています。

そして、クリスマスツリーはこんな感じ。

毎年ほとんど同じオーナメントですが、
小ぶりながらもここのクリスマスツリーは非常にゴージャスです。

クリスマス本番前の週末だったので、
非常にゆっくり散策できました。
今年の軽井沢のクリスマスは、
恒例の恵みシャレーのイルミネーションもなくなり、
ほとんどこの星野エリアのみで楽しめた印象です。
毎年書いていますが、クリスマスは、軽井沢に最もふさわしいシーズンだと思うのですが、
年々さみしいクリスマスになっていくのがとても残念。
来年は再び美しく、温もりのあるクリスマスになると良いですね。
さあ、明日からは正月準備。
門松と、松飾りを買いに行かなきゃ。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 大雨のち、夕方から小雪の軽井沢 (2019/12/27)
- 一日遅れですが、ハルニレテラスのクリスマスを振り返る (2019/12/26)
- 軽井沢はいきなりの大雪 (2019/12/23)