安倍総理御用達の「ふじやま温泉」
さて、先週の3連休後半は、山梨にある、
うちの奥さんの実家に行っていました。
連休最終日は、御坂峠を越えて河口湖へ。
向かったのはこちらです。

富士急ハイランドの敷地内にある日帰り温泉施設「ふじやま温泉」です。
山梨の温泉もずいぶん行っていますが、
ここは初めて。
普段から新聞をよく読んでいる方ならお気づきかもしれませんが、
ここの温泉、近くに別荘がある安倍総理が静養の都度利用しているそうで、
良く新聞の動静欄を見ていると、登場する温泉なのです。
せっかくなので、今回寄ってみた、というわけです。
もちろん総理はおられるわけありません。
ちょうどこの時期は中東歴訪中でしたので。
上の写真、立派な三階建ての建物が見えていますが、
温泉はこの隣の右手にある、古民家風の建物の中にあります。
太い梁で大きな屋根を支える、なかなか立派な温泉ですよ。
内湯も大風呂の他に替わり湯と人工炭酸泉もあり
また広々とした露天風呂もあります。
とにかく施設が立派で、アメニティも充実。
バスタオルとフェイスタオルは貸し出しで、
浴室には垢すりも常備されていました。
手ぶらでも入れる温泉です。
泉質はマグネシウム・カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉。
あまり効いたことがない泉質ですが、これが良く効く。
土曜日の朝は軽井沢で滑っており、かなり筋肉痛だったのですが、
湯船に浸かると、じんわりとしみいるような感覚が。
そして、痛みのある場所がピリピリとしてきて、少し赤くなってきました。
それとともに、筋肉痛の痛みが引いていくような感じが。
筋肉のこわばりに効く、と効能書きに書かれていたのですが、
実感です。見た目はナチュラルな温泉ですが、
これは良い泉質です。
風呂上がりは、かなり身体が軽くなった気がしました。
シーズン中は、かなり混むのでしょうが、
機会があったら、是非また行ってみたいと思います。
そうそう肝心なことを忘れていました。
富士山は見えないの?ということですが、
風呂上がりのお休み処が3階にあり、
そこから真っ正面に富士山が見えます。

富士山は、この時期熊谷から大宮にかけての新幹線車中から
非常によく見えるのですが、
久しぶりに間近から見ました。
雲が流れてきたのが、ちょっと残念。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
うちの奥さんの実家に行っていました。
連休最終日は、御坂峠を越えて河口湖へ。
向かったのはこちらです。

富士急ハイランドの敷地内にある日帰り温泉施設「ふじやま温泉」です。
山梨の温泉もずいぶん行っていますが、
ここは初めて。
普段から新聞をよく読んでいる方ならお気づきかもしれませんが、
ここの温泉、近くに別荘がある安倍総理が静養の都度利用しているそうで、
良く新聞の動静欄を見ていると、登場する温泉なのです。
せっかくなので、今回寄ってみた、というわけです。
もちろん総理はおられるわけありません。
ちょうどこの時期は中東歴訪中でしたので。
上の写真、立派な三階建ての建物が見えていますが、
温泉はこの隣の右手にある、古民家風の建物の中にあります。
太い梁で大きな屋根を支える、なかなか立派な温泉ですよ。
内湯も大風呂の他に替わり湯と人工炭酸泉もあり
また広々とした露天風呂もあります。
とにかく施設が立派で、アメニティも充実。
バスタオルとフェイスタオルは貸し出しで、
浴室には垢すりも常備されていました。
手ぶらでも入れる温泉です。
泉質はマグネシウム・カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉。
あまり効いたことがない泉質ですが、これが良く効く。
土曜日の朝は軽井沢で滑っており、かなり筋肉痛だったのですが、
湯船に浸かると、じんわりとしみいるような感覚が。
そして、痛みのある場所がピリピリとしてきて、少し赤くなってきました。
それとともに、筋肉痛の痛みが引いていくような感じが。
筋肉のこわばりに効く、と効能書きに書かれていたのですが、
実感です。見た目はナチュラルな温泉ですが、
これは良い泉質です。
風呂上がりは、かなり身体が軽くなった気がしました。
シーズン中は、かなり混むのでしょうが、
機会があったら、是非また行ってみたいと思います。
そうそう肝心なことを忘れていました。
富士山は見えないの?ということですが、
風呂上がりのお休み処が3階にあり、
そこから真っ正面に富士山が見えます。

富士山は、この時期熊谷から大宮にかけての新幹線車中から
非常によく見えるのですが、
久しぶりに間近から見ました。
雲が流れてきたのが、ちょっと残念。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 湯都里の「肩甲骨はがし」は強力 (2020/01/22)
- 安倍総理御用達の「ふじやま温泉」 (2020/01/17)
- もう一度書きます。布施温泉は、効く! (2020/01/14)