FC2ブログ

今日は天然雪が滑れた軽井沢プリンスホテルスキー場

しかし、大学入試センター試験の日は、
どうして雪が降るのでしょうかね。
今日は首都圏でも雪になったとか。
それほどでもなくて良かったみたいですが。

さて、軽井沢は、というと夜半にうっすら降りました。
気温はそれほど下がらなかったのですが、
おかげで軽井沢プリンスホテルスキー場はうっすら天然雪。
今日は何の用事もないので、ただひたすら滑るのみです。
朝イチに軽井沢プリンスホテルスキー場に勇んで出かけました。

20200118-1.jpg

相変わらず、雪の量がなかなか増えず、
未だアリエスカコースはオープンしていません。
例年3月はじめには営業終了してしまうので、
ここまでオープンできないと、果たして今年は開くのか心配になってしまいます。

とはいえ、開いているコースはコンディションばっちり。
今日はパラレルコースの下部が貸し切りになっていたので、
イースト高速リフトが動くと同時に山頂へ。
しかし、いつもなら10時を過ぎるとだんだん混んでくるのですが、
今日はリフト待ち一切なし。
首都圏の雪で、出足が遅かったのでしょうか。
その後、ウエスト高速リフトに乗り換えて、スラロームコースを
重点的に滑ったのですが、
スラロームコース下部のうさぎ山コースは
非常に空いています。

20200118-2.jpg

ここは非常になだらかなので、いつも初心者のレッスンで
結構混んでいるのですが、今日はスクールの姿もまばら。
スクールのご商売、大丈夫なのか心配になってしまいます。
スラロームコースも、ほとんど誰も滑っていません。

20200118-3.jpg

アリエスカコースは開かないのですが、
浅間コースはあいていました。

20200118-4.jpg

見た目、非常に雪が薄そうに見えるのですが、
レーシングチーム、練習できる場所が出来て良かったですね。
パラレルコースで大会などがあると、浅間コースは開放されることがあるのですが、
今年も一度ぐらいは滑れるでしょうか・・・
しかし、軽井沢プリンスホテルスキー場もほぼ滑れるとは言え、
いつもに比べたら非常に雪が薄いです。
全国的に雪不足なので、如何ともしがたいのですが、
天然雪がぱらっと降ったとは言え、スノーマシンが動かず雪が増えないので、
4月の第一週まで滑れるのか、心配になってきました・・・


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR