FC2ブログ

松代温泉・松代荘はただいま拡張工事中

早いもので、もう1週間が経ってしまいましたね。
あまり「スキーに行ってきました」の話ばかりなのもいかがなものかと思われますので
ちょっと別の話にします・・・といっても温泉の話なのですが。

先週末、長野灯明まつりの帰りに
久しぶりに松代温泉松代荘に行ってきました。

20200210-3.jpg

ここは、ついに昨年は一度も行かなかったので
本当に久しぶりです。
夏は温まりすぎて暑いし、冬は混んでる。
それもこれも、信州最強パワーの効能を誇る温泉だからなのですが、
久しぶりに行った松代荘は、なんだかいつもと様子が違う。

20200210-2.jpg

外観こそ、いつもと一緒なのですが、上の写真を見ても
いろんな看板やパイロンなどが立てられています。
中に入ると、大きな養生シートで美しい庭園を望むロビーが仕切られており
レストランや宿泊施設も立ち入り出来なくなっています。

なにがはじまったのかと思ったら、
なんと拡張工事の真っ最中みたい。
隣にあった老人保健施設をつぶして、施設を拡張しているそうなのです。
グランドオープンは、来年4月。
ちょうど、来年のご開帳に併せて完成を目指すそうです。

松代温泉、温泉析出物が鍾乳石のように蓄積した浴槽に
なみなみと注がれた赤褐色の濃厚塩化物泉が売り物。
しかし、浴室が狭く、洗い場も少ない上に、
露天風呂も狭小。
今回もなかなかな混みっぷりだったので、
拡張するのは大助かりです。

しかし、ここのパワーは凄い!
短時間で、がつっと温まります。
本当に良い温泉。これが拡張し、
もっとゆったりと入れるのは実に素晴らしい。
一日も早い完成を祈りたいと思います。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR