FC2ブログ

ぱらっと、ですが本当に雪の朝になりました

暖冬が続く今年の冬ですが、日曜日あたりから西回りで入った寒気の影響で、
昨晩から今朝にかけて西日本から北陸にかけては、大になったところもあったそうですが、
予報通り、軽井沢の朝となりました。
もっとも、ほんのちょっと、でしたが。

20200218-1.jpg

その後、午前中は何度かが舞うような天気になったようで、
我が家付近も1~2cm積もったようです。

20200218-2.jpg

今朝は氷点下5度ぐらいだったので、この時期の軽井沢としては
それほど低い気温ではないのですが、
今まで暖かい日が数日続いたあとだけに、今朝の軽井沢駅は身も凍る寒さでした。
おまけに吹き込んだがホームの上で溶けて凍り、
ホームでカーリングが出来そうな状態でした。
私もうっかり乗って、滑って転びそうになりました。
昨年も凍結した路面で転んで骨折しているので、
危ないところでした。
最も知らずに、痛みをこらえてその後も滑っていたのですが・・・

この冷え込みで、軽井沢プリンスホテルスキー場のスノーマシンは無事稼働したようです。
明日朝も氷点下7度の予報ですので、スノーマシンは動きそうですね。
先週の季節外れの暖かさと大雨で痛んだゲレンデコンディションが
リセットされていることを期待しましょう。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR