FC2ブログ

初めての川中島温泉テルメDOME

さて、昨日ご紹介した善光寺帰りに向かうとなれば、やはり温泉。
灯明まつりの際は、長野インター近くの松代温泉に行ったのですが、
今回は前から気になっていた、こちらの温泉に行ってみました。

20200224-23.jpg

川中島温泉テルメDOMEです。
ついこの間出来たばかり、と思っていたら
オープンは2017年3月とのことだったので、3年前にオープンしたそうです。

松代温泉や県庁裏の裾花峡温泉うるおい館もかなりの混雑なのですが、
ここは広々とした駐車場が満車。車が駐められないかと思いました。
幸い、ちょうど空いたところがあってすぐに駐められたのですが、
相当人気がある温泉のようです。
入口だけ見ると、狭そうで大丈夫かなと思ったら、
意外に大きな建物でした。

20200224-24.jpg

まずは入口で靴箱に靴を入れて、鍵をかけるのですが、
その鍵を預かって、入浴料は後払い、という群馬方式。
バーコードのついた鍵で、館内すべて精算できるようになっています。

館内にはお食事処の他、ボディケアなど設備も充実しています。
設備が充実しているのは、浴室も。
内湯の他、ジェットバス、炭酸泉、低周波マッサージ風呂、ロウリュウサウナ、
そしてもちろん露天風呂があります。
内湯は少し熱めの湯で、我が家好み。
しかも、源泉掛け流し浴槽ももうけられています。
露天風呂が、少しこぢんまりしているかな。
この日はちょうど混んでいる時間で、あまり空きがありませんでした。

泉質は含よう素ナトリウム・カルシウム塩化物温泉。
見た目はさら湯のようなナチュラルな湯ですが、
少しとろみを感じる、なかなか良く温まる湯です。
何より浴槽の種類が多いのが気に入りました。
特に気に入ったのが、低周波マッサージ風呂。
これは、肩のこりに本当に良く効きました。

なかなか良い温泉を見つけました。
今まではうるおい館と松代荘の二択でしたが、
もう一つ選択肢が出来た感じです。
ちょうど混んでいるときに行ってしまったのかもしれませんが
もう少し空いていると、ありがたいなぁ。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR