31日まで、小布施堂は送料無料だそうです
お休みをいただく、と書きながら、
早々に書き込み復活で恐縮ですが、
ちょっと良い話を目にしたので、ご紹介したく、書き込みを復活しました。
相変わらず、新型コロナウイルスの感染症拡大が続いており、
特に今月に入ってさらにその影響が各方面に拡大しているようです。
毎日新幹線に乗って通勤していますが、
特に帰りの新幹線はガラガラ。
今日はいつも乗る新幹線に先行して金沢行きのかがやきが発車するのですが、
私が列を作って待っていたドアから乗る人が一人もいませんでした。
発車間際に数名乗ったのは乗ったのですが、車内はがらがらです。
私が乗るあさまは通勤客もいるため、そこそこの客は乗っているのですが、
それでも普段は上野ですでに座れない人がいることを考えると、
普段より3割ぐらい少ない感じです。
先週末は、もちろん私は駅前スキー場に滑りに行ったのですが、
普段はこの時期でも結構混んでいる軽井沢プリンスショッピングプラザも
駐車場はどこも空車あり。週末は混み合うレストランも、待たずに入れたそうです。
都内も相当空いていたそうですね。
こんな状態ですから、商売をされているところは、どこも大変なようです。
そんな中、思い切った取り組みをされたのが栗菓子の小布施堂さん。
なんと、昨日から31日の17時までに自社サイトで商品を注文すると、
送料が無料になるサービスを始めたそうなのです。

理由はコロナウイルスの感染症拡大で、
なかなか店に足を運べないので、
店舗に足を運んだ気分で、送料を気にせず買い物を楽しんで欲しいとのこと。
小布施堂さんの本店がある小布施町は、
昨年の台風19号の際にも大きな被害が出て、
秋の観光シーズンを直撃して、観光客もずいぶん足が遠のいたそうです。
ようやく回復に向けて一歩を踏み出したところで、この騒動。
本当にいたたまれません。
幸い、軽井沢ではツルヤで小布施堂さんの商品は購入できるのですが、
そうでない方は、是非小布施堂さんのサイトを訪れていただき、
たくさん美味しい栗菓子を購入して、
せっかくの思い切った取り組みを活用させていただきましょう。
ちなみに実際に小布施堂さんの本店に伺って商品を購入して発送をお願いしても
同じ条件にしていただけるそうです。
いずれにしても、一日も早く事態が落ち着いて欲しいものです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
早々に書き込み復活で恐縮ですが、
ちょっと良い話を目にしたので、ご紹介したく、書き込みを復活しました。
相変わらず、新型コロナウイルスの感染症拡大が続いており、
特に今月に入ってさらにその影響が各方面に拡大しているようです。
毎日新幹線に乗って通勤していますが、
特に帰りの新幹線はガラガラ。
今日はいつも乗る新幹線に先行して金沢行きのかがやきが発車するのですが、
私が列を作って待っていたドアから乗る人が一人もいませんでした。
発車間際に数名乗ったのは乗ったのですが、車内はがらがらです。
私が乗るあさまは通勤客もいるため、そこそこの客は乗っているのですが、
それでも普段は上野ですでに座れない人がいることを考えると、
普段より3割ぐらい少ない感じです。
先週末は、もちろん私は駅前スキー場に滑りに行ったのですが、
普段はこの時期でも結構混んでいる軽井沢プリンスショッピングプラザも
駐車場はどこも空車あり。週末は混み合うレストランも、待たずに入れたそうです。
都内も相当空いていたそうですね。
こんな状態ですから、商売をされているところは、どこも大変なようです。
そんな中、思い切った取り組みをされたのが栗菓子の小布施堂さん。
なんと、昨日から31日の17時までに自社サイトで商品を注文すると、
送料が無料になるサービスを始めたそうなのです。

理由はコロナウイルスの感染症拡大で、
なかなか店に足を運べないので、
店舗に足を運んだ気分で、送料を気にせず買い物を楽しんで欲しいとのこと。
小布施堂さんの本店がある小布施町は、
昨年の台風19号の際にも大きな被害が出て、
秋の観光シーズンを直撃して、観光客もずいぶん足が遠のいたそうです。
ようやく回復に向けて一歩を踏み出したところで、この騒動。
本当にいたたまれません。
幸い、軽井沢ではツルヤで小布施堂さんの商品は購入できるのですが、
そうでない方は、是非小布施堂さんのサイトを訪れていただき、
たくさん美味しい栗菓子を購入して、
せっかくの思い切った取り組みを活用させていただきましょう。
ちなみに実際に小布施堂さんの本店に伺って商品を購入して発送をお願いしても
同じ条件にしていただけるそうです。
いずれにしても、一日も早く事態が落ち着いて欲しいものです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 上州御用・登利平の鳥めし (2020/04/04)
- 31日まで、小布施堂は送料無料だそうです (2020/03/04)
- ブランシュたかやまスキーリゾートの蕎麦は旨い! (2020/02/12)