FC2ブログ

揚げ餅

しかし、休みの日、この状況下でも滑りには行っているものの、
滑り終えたら一目散に家に帰り、じっとしている日々。
もう、暇で暇で。
普段、テレビを見る習慣はほとんどないので、
たまった新聞を読んだり、片付けものをしたり、昼寝したり・・・
実際は、最後のが一番長かったりするのですが、
それでも時間が余ります。
貧乏性なのか、ぼ~っとしているのがもったいなくて。
有り余る力をもてあます、学校が休みになって自宅にいる子供さんの気持ちが
とてもよく分かります。

あまりに暇だったので、こんなものを作ってみました。

20200318-1.jpg

揚げ餅です。
実はこの餅、鏡開きをしたあと、ずっと干していたものなのです。
いつも干し方が悪いのか、かなり黴びて駄目になってしまうのですが、
今年はとても上手くいきました。
念のため、本当にかりかりになるまで干して、
先日牡蠣フライをやって残った油で、揚げてみたのです。

しっかり揚げて、塩ではなくてちょっと出汁醤油を振ってみました。
これが最高!牡蠣フライのあとで、牡蠣の旨味が油にしみ出たのか、
それとも出汁醤油が良かったのか分かりませんが、
得もいえぬ旨味がでて、買った揚げ餅より数段旨い。
あっという間に食べ尽くしてしまいましたが、
もっと作れば良かった・・・

ちなみに鏡餅花岡さん。
餅が旨いから、それも理由だったのかもしれません。
来年は、もう一回り大きな鏡餅にしようかな。
黴びたら悲惨なんですけどね。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR