東京駅前のオリンピックカウントダウンボードがおかしなことになっています
しかし、東京都内での新型コロナウイルス感染症の拡大、
なんだか恐ろしいことになってきましたね。
この週末、境を接する神奈川、千葉、埼玉、山梨の4県との
往来自粛を呼びかけたのを皮切りに、
群馬や栃木、そしてここ長野県も、不要不急の首都圏訪問は
避けるよう呼びかけが始まりました。
私の場合、致し方なく明日も通勤しないといけないんですけどね。
まあ、少なくとも不要不急では今のところないので、
ご容赦いただきましょう。
さて、毎日決死の覚悟で向かっている東京ですが、
今日東京駅前にある、東京オリンピックのカウントダウンボードを見たら
なんだかおかしなことになっていました。
開催延期が決まった当日は、こんな感じだったのですが、

今日の帰りに見たら、こんな感じ。

延期が決まって、日程が確定したら、
その分が足されるもんだと思っていたら、
なんだか今日は不思議な数字が羅列。
26-3って、どういうこと?
まさか、2026年3月ってことじゃあないよな、
とは思うのですが、
なんだか延期のドタバタぶりを象徴するような数値です。
いずれにしても、まずはコロナ制圧。
感染をこれ以上広げないように、
一人一人が自分の行動に責任を持つことが
大事ですね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
なんだか恐ろしいことになってきましたね。
この週末、境を接する神奈川、千葉、埼玉、山梨の4県との
往来自粛を呼びかけたのを皮切りに、
群馬や栃木、そしてここ長野県も、不要不急の首都圏訪問は
避けるよう呼びかけが始まりました。
私の場合、致し方なく明日も通勤しないといけないんですけどね。
まあ、少なくとも不要不急では今のところないので、
ご容赦いただきましょう。
さて、毎日決死の覚悟で向かっている東京ですが、
今日東京駅前にある、東京オリンピックのカウントダウンボードを見たら
なんだかおかしなことになっていました。
開催延期が決まった当日は、こんな感じだったのですが、

今日の帰りに見たら、こんな感じ。

延期が決まって、日程が確定したら、
その分が足されるもんだと思っていたら、
なんだか今日は不思議な数字が羅列。
26-3って、どういうこと?
まさか、2026年3月ってことじゃあないよな、
とは思うのですが、
なんだか延期のドタバタぶりを象徴するような数値です。
いずれにしても、まずはコロナ制圧。
感染をこれ以上広げないように、
一人一人が自分の行動に責任を持つことが
大事ですね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 目まぐるしい1週間が終わりました (2020/03/27)
- 東京駅前のオリンピックカウントダウンボードがおかしなことになっています (2020/03/26)
- あさま631号 (2020/03/25)