今年最初で最後かな?高崎でちょろっとお花見
緊急事態宣言が出た1週間が終わりました。
今週は私も在宅勤務に。
森の中の電波状況が心配ではありましたが、
幸い会社にいるときとほとんどかわらない環境で仕事が出来ました。
通勤がないと、一日4時間よけいに使える。
これは楽です。
でもあまりに楽ちんすぎて、運動不足になってしまうといけないので、
今日は近所をちょろっと散歩。
なんかこうしたライフスタイルも、良いもんですねぇ。
コロナが終息後も、なんとか定着させたい感じではあります。
さて、7都府県に出された緊急事態宣言ではありますが、
そこそこ首都圏との行き来が多い長野県も、
すでにいくつかご紹介したように、外出自粛を推進するために、
軽井沢プリンスショッピングプラザが臨時休業するなど
様々な動きが出ています。
ちょうど、現在桜前線が長野県内で展開中。
上田城はちょうど満開らしいのですが、
花見に行きたいのをじっと我慢しています。
でも、先週は思いもかけず高崎で見事な桜を見ることが出来ました。
ちょっと買いたいものがあって寄った。スズランの目の前は
旧高崎城址にある群馬音楽センター。

その正面のガラスに少し映っていますが
旧高崎上の面影を残す堀割沿いに、見事な桜並木があるのです。

すでに散り始めていて、堀には花筏が。

それでも、まだまだ見頃な状態でした。
見事な桜が咲いているのに、さすがに歩いている人はほとんどにない。

ライトアップの準備があったので、
普段なら夜桜を楽しむ方もおられるのかもしれませんが、
散歩中の方や、我々のように近くに来た方が
写真だけ撮って帰る、という感じ。
おかげでもしかすると、今年最後になるかもしれない花見を
落ち着いて楽しむことが出来ました。

よく見ると、数日後にスーパームーンとなる月が見えます。

見にくいので、ちょっと拡大。

今年はこれだけ見られただけで、ありがたいとしましょう。
あとはうちの桜かな。
まだまだつぼみは堅く、この週末からは冷え込むそうなので、
咲くのはゴールデンウィークですかね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今週は私も在宅勤務に。
森の中の電波状況が心配ではありましたが、
幸い会社にいるときとほとんどかわらない環境で仕事が出来ました。
通勤がないと、一日4時間よけいに使える。
これは楽です。
でもあまりに楽ちんすぎて、運動不足になってしまうといけないので、
今日は近所をちょろっと散歩。
なんかこうしたライフスタイルも、良いもんですねぇ。
コロナが終息後も、なんとか定着させたい感じではあります。
さて、7都府県に出された緊急事態宣言ではありますが、
そこそこ首都圏との行き来が多い長野県も、
すでにいくつかご紹介したように、外出自粛を推進するために、
軽井沢プリンスショッピングプラザが臨時休業するなど
様々な動きが出ています。
ちょうど、現在桜前線が長野県内で展開中。
上田城はちょうど満開らしいのですが、
花見に行きたいのをじっと我慢しています。
でも、先週は思いもかけず高崎で見事な桜を見ることが出来ました。
ちょっと買いたいものがあって寄った。スズランの目の前は
旧高崎城址にある群馬音楽センター。

その正面のガラスに少し映っていますが
旧高崎上の面影を残す堀割沿いに、見事な桜並木があるのです。

すでに散り始めていて、堀には花筏が。

それでも、まだまだ見頃な状態でした。
見事な桜が咲いているのに、さすがに歩いている人はほとんどにない。

ライトアップの準備があったので、
普段なら夜桜を楽しむ方もおられるのかもしれませんが、
散歩中の方や、我々のように近くに来た方が
写真だけ撮って帰る、という感じ。
おかげでもしかすると、今年最後になるかもしれない花見を
落ち着いて楽しむことが出来ました。

よく見ると、数日後にスーパームーンとなる月が見えます。

見にくいので、ちょっと拡大。

今年はこれだけ見られただけで、ありがたいとしましょう。
あとはうちの桜かな。
まだまだつぼみは堅く、この週末からは冷え込むそうなので、
咲くのはゴールデンウィークですかね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- おうちでお花見-5 山梨「笛吹桃源郷」 (2020/05/10)
- 今年最初で最後かな?高崎でちょろっとお花見 (2020/04/10)
- 善光寺イルミネーションは3月1日まで開催中 (2020/02/26)