ピザーラお持ち帰り
さて、緊急事態宣言発令後、初の週末です。
都内はスーパー以外どこもガラガラだったそうですが、
軽井沢は、どうだったんでしょうか?
昼過ぎに、クリーニング屋さんに冬物やスキーウェアを出しに行ったのですが、
18号はそこそこ車が走っていました。
うちの近所の別荘も、そこそこ人が来ているようなので、
やはり人混みの多い首都圏を離れて、
軽井沢で過ごす方はそれなりにいるようですね。
ただ、軽井沢もやはり緊急事態宣言の影響が出ているようで、
特に飲食店は大変。
そこで、テイクアウト出来る情報をまとめたFacebookのグループが出来たりしています。
我が家も、基本はずっとうちごはんなのですが、
久しぶりの息抜きに、こんなものを頼んでみました。

ピザーラですよ。
あれ、でも2つ?
そうなんです、先日こんな折り込み広告が入っていたのです。

なんと、お持ち帰りでチラシに出ている6種類から1枚買うと、
もう一枚が無料に!
これはお得、とずっと気になっていたのですが、
今回使って買いに行ったのでした。
まずは、事前に電話して、引き取り時間を伝えて予約。
時間が近づいたら、プリンス通りにある店まで取りに行きます。
ピザーラ、といえば「ピザーラお届け」というキャッチフレーズですが、
今回は「ピザーラお持ち帰り」です。

メニューを見ていたら、ハーフ&ハーフもOKとのことだったので、
4種類を2種類ずつ組み合わせてハーフ&ハーフ2枚に。


自分の家の釜で焼いたもの以外のピザを食べるのは久しぶりですが、
やはり具がたくさん乗ったアメリカンピザは旨いですね。
現在、こんな状況が続いているので、
いろんな店が続々とテイクアウトメニューをつくって
料理を持ち帰りできるようになっています。
私も、今は在宅勤務になったとは言え、
今までずっと緊急事態宣言発令エリアに通勤している身ですから、
なるべく外出を控えており、
普段ならば朝食をいただきに行ったり、昼間蕎麦を食べに行ったりしているのも
じっと我慢。
なので、明日は、私も他の店でテイクアウトにチャレンジしてみたいと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
都内はスーパー以外どこもガラガラだったそうですが、
軽井沢は、どうだったんでしょうか?
昼過ぎに、クリーニング屋さんに冬物やスキーウェアを出しに行ったのですが、
18号はそこそこ車が走っていました。
うちの近所の別荘も、そこそこ人が来ているようなので、
やはり人混みの多い首都圏を離れて、
軽井沢で過ごす方はそれなりにいるようですね。
ただ、軽井沢もやはり緊急事態宣言の影響が出ているようで、
特に飲食店は大変。
そこで、テイクアウト出来る情報をまとめたFacebookのグループが出来たりしています。
我が家も、基本はずっとうちごはんなのですが、
久しぶりの息抜きに、こんなものを頼んでみました。

ピザーラですよ。
あれ、でも2つ?
そうなんです、先日こんな折り込み広告が入っていたのです。

なんと、お持ち帰りでチラシに出ている6種類から1枚買うと、
もう一枚が無料に!
これはお得、とずっと気になっていたのですが、
今回使って買いに行ったのでした。
まずは、事前に電話して、引き取り時間を伝えて予約。
時間が近づいたら、プリンス通りにある店まで取りに行きます。
ピザーラ、といえば「ピザーラお届け」というキャッチフレーズですが、
今回は「ピザーラお持ち帰り」です。

メニューを見ていたら、ハーフ&ハーフもOKとのことだったので、
4種類を2種類ずつ組み合わせてハーフ&ハーフ2枚に。


自分の家の釜で焼いたもの以外のピザを食べるのは久しぶりですが、
やはり具がたくさん乗ったアメリカンピザは旨いですね。
現在、こんな状況が続いているので、
いろんな店が続々とテイクアウトメニューをつくって
料理を持ち帰りできるようになっています。
私も、今は在宅勤務になったとは言え、
今までずっと緊急事態宣言発令エリアに通勤している身ですから、
なるべく外出を控えており、
普段ならば朝食をいただきに行ったり、昼間蕎麦を食べに行ったりしているのも
じっと我慢。
なので、明日は、私も他の店でテイクアウトにチャレンジしてみたいと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 佐久・中込の「中華 照龍」さんで初めてのテイクアウト (2020/04/15)
- ピザーラお持ち帰り (2020/04/11)
- 上州御用・登利平の鳥めし (2020/04/04)