カタクリが咲きました
ゴールデンウィーク入り最初の週末が終わりました。
金曜日の帰りの新幹線はものすごく空いていたので、
大丈夫かな、と思ってはいたのですが、
さすがに観光客の入り込みはなかったようで、
静かな週末だったようです。
・・・と、伝聞系だったのは、
この週末もほとんど出歩いていないから。
冬の間は凍結するので、佐久まで車を洗いに行っていたのですが、
昨日は久しぶりに家で車を洗おうと思っていたら、
なんと冬の間にホースが痛んで使えなくなっており、
替わりのホースを買いに行って、ついでに買い物をしてきた以外は、
あとは家でじっと。
少なくとも、ツルヤの駐車場は端の方がかなり空いていたので、
店内もそれほど混んでいなかったのではないかと思います。
今日は、車のエンジンをかけることもなく、
町内をぐるっと散歩した以外は家で読書三昧。
昨年末から、毎週欠かさず滑りに行っていたのとは異なり、
静かな週末です。
さて、ちょろっと外に出たら、
我が家の庭にカタクリが咲いていました。
残念ながら、一カ所だけ。

しかも、そっぽを向いています。残念。
カタクリと言えば、立科の津金寺のカタクリが凄くて、
ここ数年毎年見に行っていたのですが、
今年はカタクリ野草祭りも中止に。
来年は、是非見事なカタクリ群落を見に行きたいものです。
昨年行ったときの記事は、こちらから。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
金曜日の帰りの新幹線はものすごく空いていたので、
大丈夫かな、と思ってはいたのですが、
さすがに観光客の入り込みはなかったようで、
静かな週末だったようです。
・・・と、伝聞系だったのは、
この週末もほとんど出歩いていないから。
冬の間は凍結するので、佐久まで車を洗いに行っていたのですが、
昨日は久しぶりに家で車を洗おうと思っていたら、
なんと冬の間にホースが痛んで使えなくなっており、
替わりのホースを買いに行って、ついでに買い物をしてきた以外は、
あとは家でじっと。
少なくとも、ツルヤの駐車場は端の方がかなり空いていたので、
店内もそれほど混んでいなかったのではないかと思います。
今日は、車のエンジンをかけることもなく、
町内をぐるっと散歩した以外は家で読書三昧。
昨年末から、毎週欠かさず滑りに行っていたのとは異なり、
静かな週末です。
さて、ちょろっと外に出たら、
我が家の庭にカタクリが咲いていました。
残念ながら、一カ所だけ。

しかも、そっぽを向いています。残念。
カタクリと言えば、立科の津金寺のカタクリが凄くて、
ここ数年毎年見に行っていたのですが、
今年はカタクリ野草祭りも中止に。
来年は、是非見事なカタクリ群落を見に行きたいものです。
昨年行ったときの記事は、こちらから。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 連休中に裏庭の再整備、まだ途中ですが・・・ (2020/05/09)
- カタクリが咲きました (2020/04/26)
- 我が家の桜、開花しました (2020/04/23)