FC2ブログ

季節外れのおでん

在宅勤務も、3週間目に入りました。
何日かおきに出社はするものの、
在宅の日は新幹線に乗って東京に行くのにかかる通勤時間がなくなり、
一日4時間ぐらい自由に使える時間が増えたことになります。
とはいえ、この状況なので、どこに出かけるわけにも行かず。
そこで、二つだけ心がけることにしました。
一つは自宅周辺の散歩で、もう一つが何日かに一度は
私が夕飯を作ること。
ずっと家にいるのに、三食作ってもらったんじゃ
申し訳ないですからね。たまにはかわってあげないと。

そんな心がけの第一発目に、在宅勤務入り直後に作ったのが
こちら。

20200427-1.jpg

鍋一杯の、おでんです。
え、今頃おでん、とお思いでしょうが、
今月は意外に寒い日が多かった軽井沢
夜になれば、まだまだストーブは欠かせません。
そんな日は、体が温まるおでんが食べたいと、
作ったのでした。

元々おでんは私担当の料理の一つ。
そういえば最近作っていなかったなぁと、思い立ったのですが、
気がつけば、ツルヤに並ぶおでん種もだいぶ種類が少なくなっていました。
それでも幸い、私の大好きなちくわぶだけは売っているので、
つみれなど、品切れのものはあきらめて、
ちくわぶ2倍増量のおでんにしました。
ちくわぶの入っていないおでんなんて、おでんじゃありません。

できあがりはこんな感じ。
奥さん作のきゅうりもみに、新ショウガごはん。

20200427-2.jpg

普段は晩酌はしないのですが、
この日はちょうど発売になったクラフトザウルスの新製品、
ブリュットIPAもつけちゃいました。

20200427-3.jpg

軽井沢でしか買えないクラフトザウルスですが、
ホップの華やかな香りが特徴。
中でも、今年新発売のこのブリュットIPAは
さわやかな柑橘系の香りがして、
すっきりとした飲み心地。
ちょっとおでんに合わせる感じじゃなかったですが、
これから夏に向けて、ぴったりのビールだと思います。
我が家はこれを、この夏常備することにしました。

どこにも出かけられませんが、
仕事が終わったら夫婦で手分けして夕食を作り、
一杯やる日常。
なんだか悪くありません。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR