在宅勤務日クッキング第三弾は、ドライカレー
しかし、5月になったとたん毎日夏のような日が続いていますね。
今日も朝から庭仕事をしていたら、かなり汗をかいてしまったので、
今シーズン初のかき氷を食べちゃいました。
かき氷、と言ってもセブンイレブンのしろくまですけどね。
さて、おうちで花見シリーズはともかく、
こちらはおかげさまで大好評みたいなのが
在宅勤務日クッキングシリーズ。
第三弾は、ドライカレーです。

こちらも超簡単。
刻んだタマネギと挽肉をささっと炒めて、
あとは粉のカレー粉を入れるだけ。
もちろん、味付けはしますが、
ルーの元がなくてもカレー粉さえあればすぐに出来ます。
本当はりんごがあると、すり下ろして入れるのですが、
さすがにこの時期はりんご切れ。
わざわざ買いに行くほどでもなかったので、
今回はりんごなしで作りました。
煮込んだカレーや、和風出汁のカレーうどんも旨いのですが、
さらっと食べられるドライカレーも最高。
緊急事態宣言も5月末まで延長となり、
もうしばらく在宅勤務が続きそう。
おうちでクッキングのレパートリーがまだまだ広がりそうです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今日も朝から庭仕事をしていたら、かなり汗をかいてしまったので、
今シーズン初のかき氷を食べちゃいました。
かき氷、と言ってもセブンイレブンのしろくまですけどね。
さて、おうちで花見シリーズはともかく、
こちらはおかげさまで大好評みたいなのが
在宅勤務日クッキングシリーズ。
第三弾は、ドライカレーです。

こちらも超簡単。
刻んだタマネギと挽肉をささっと炒めて、
あとは粉のカレー粉を入れるだけ。
もちろん、味付けはしますが、
ルーの元がなくてもカレー粉さえあればすぐに出来ます。
本当はりんごがあると、すり下ろして入れるのですが、
さすがにこの時期はりんご切れ。
わざわざ買いに行くほどでもなかったので、
今回はりんごなしで作りました。
煮込んだカレーや、和風出汁のカレーうどんも旨いのですが、
さらっと食べられるドライカレーも最高。
緊急事態宣言も5月末まで延長となり、
もうしばらく在宅勤務が続きそう。
おうちでクッキングのレパートリーがまだまだ広がりそうです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今度はビーフシチュー作ってみた (2020/05/16)
- 在宅勤務日クッキング第三弾は、ドライカレー (2020/05/05)
- 在宅勤務日クッキング第二弾は、シュウマイ (2020/05/02)