2020セイジ・オザワ 松本フェスティバルも開催中止に
今日は長野県を含む39県の緊急事態宣言が解除になりました。
たしかに、分かりやすい日経電子版のチャートなどを見ると、
感染者の方が次第に少なくなってきただけではなく、
感染し、治療に当たっている方も次第に少なくなってきて、
すでに半数近くの方が退院、観察期間終了になってきているので、
首都圏などの一部を除けば、4月中旬から下旬にかけてより
落ち着いた状況になっているのが見て取れます。
とはいえ、いったん収束したのに再び感染者が増えた北海道や
一部の外国に見られるように、少し緩むと再び感染が拡大する
危険性がないとは言えません。
だから、なのかもしれませんが、
今日も残念な中止のお知らせが。
信州の夏の風物詩となっている、セイジ・オザワ松本フェスティバルの中止が
本日発表となりました。
世界中から著名な音楽家が集まるイベントだし、
人気が高く、コンサートはほぼ満席になるので
致し方ないかもしれませんが、
今年こそ、またチケットがとれたら行きたいと思っていたので、
とても残念です。
それにしても、Facebookに掲載されていた英文の中止のお知らせが凄い。

英文の下に、おそらくは機械翻訳によると思われる
日本語の文章が載っていたのですが、
「小澤誠司松本まつり」っていったい・・・
AIくんも、まだまだ修行が必要ですね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
たしかに、分かりやすい日経電子版のチャートなどを見ると、
感染者の方が次第に少なくなってきただけではなく、
感染し、治療に当たっている方も次第に少なくなってきて、
すでに半数近くの方が退院、観察期間終了になってきているので、
首都圏などの一部を除けば、4月中旬から下旬にかけてより
落ち着いた状況になっているのが見て取れます。
とはいえ、いったん収束したのに再び感染者が増えた北海道や
一部の外国に見られるように、少し緩むと再び感染が拡大する
危険性がないとは言えません。
だから、なのかもしれませんが、
今日も残念な中止のお知らせが。
信州の夏の風物詩となっている、セイジ・オザワ松本フェスティバルの中止が
本日発表となりました。
世界中から著名な音楽家が集まるイベントだし、
人気が高く、コンサートはほぼ満席になるので
致し方ないかもしれませんが、
今年こそ、またチケットがとれたら行きたいと思っていたので、
とても残念です。
それにしても、Facebookに掲載されていた英文の中止のお知らせが凄い。

英文の下に、おそらくは機械翻訳によると思われる
日本語の文章が載っていたのですが、
「小澤誠司松本まつり」っていったい・・・
AIくんも、まだまだ修行が必要ですね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 群響第562回定期演奏会の「我が祖国」が素晴らしい演奏でした (2020/10/17)
- 2020セイジ・オザワ 松本フェスティバルも開催中止に (2020/05/14)
- 今年の春の音楽祭は第九で幕開け (2020/02/04)