今朝の我が家、なんと2度!
今週に入って、毎日うっとうしい日が続いています。
そして、毎日寒い!
今日は出勤日で、朝5時前に起きましたが、
寝床から抜け出たら、息が白くなるのではないかと思うほど寒い。
いったい何度かと、外気温計を見たら、
なんと驚きの2度でした。

夜のローカルニュースで見た、今朝の最低気温は
5.5度だったそうですが、やはり我が家のところは寒いんですね。
ちなみに日中の最高気温も9度と10度に届かなかったそうです。
まあ、軽井沢ですから、この時期にこんな気温になることは
珍しいことではないのですが、今年はGWまで結構気温が高かったので
気温の乱高下が堪えます。
それでも、季節はちゃんと進んでいます。
我が家の庭も、ついこの間まで木々が丸裸だったのに
いつの間にかもっさりと茂っていました。

白樺の陰に少し白く見えるのは、ズミの花。
今年はどこのお宅も当たり年だったみたいで、
ゴージャスに真っ白に咲いていました。

この雨で、そろそろ終わりかな?
我が家の庭にも立派な木が自生していて、
家を建てたときに残していたのですが、
残念ながら枯れてしまい、切ってしまいました。
まあ、隣の芝生ならぬ隣の白い木を見て
楽しませて頂きました。
明日は久しぶりに太陽が顔を出しそうです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
そして、毎日寒い!
今日は出勤日で、朝5時前に起きましたが、
寝床から抜け出たら、息が白くなるのではないかと思うほど寒い。
いったい何度かと、外気温計を見たら、
なんと驚きの2度でした。

夜のローカルニュースで見た、今朝の最低気温は
5.5度だったそうですが、やはり我が家のところは寒いんですね。
ちなみに日中の最高気温も9度と10度に届かなかったそうです。
まあ、軽井沢ですから、この時期にこんな気温になることは
珍しいことではないのですが、今年はGWまで結構気温が高かったので
気温の乱高下が堪えます。
それでも、季節はちゃんと進んでいます。
我が家の庭も、ついこの間まで木々が丸裸だったのに
いつの間にかもっさりと茂っていました。

白樺の陰に少し白く見えるのは、ズミの花。
今年はどこのお宅も当たり年だったみたいで、
ゴージャスに真っ白に咲いていました。

この雨で、そろそろ終わりかな?
我が家の庭にも立派な木が自生していて、
家を建てたときに残していたのですが、
残念ながら枯れてしまい、切ってしまいました。
まあ、隣の芝生ならぬ隣の白い木を見て
楽しませて頂きました。
明日は久しぶりに太陽が顔を出しそうです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- スノーピークランドステーション白馬、明日開業 (2020/05/22)
- 今朝の我が家、なんと2度! (2020/05/21)
- 諏訪湖の花火大会、長野びんずる~夏のイベントも続々中止に (2020/05/11)