FC2ブログ

5月最終週の我が家の庭

早いもので、5月も明日でおしまい。
5月1日は出勤日で、クールビズ初日だったのですが、
コールドビズですとご紹介した通り、
夏服を着ていくのを迷う氷点下5度の寒さでしたが、
わずか1ヶ月ですっかり気温も上がり、
日中は半袖でも過ごせるほどの陽気になった軽井沢
そのおかげか、5月初めは、まだ寒々とした我が家のでしたが、
わずか一ヶ月で、こんな感じに草花で埋め尽くされました。

202000528-2.jpg

ギボウシとアスチルベ、キョウカノコがさらに巨大化しています。
去年は咲かなかったヤマツツジも、今年は綺麗に咲きました。

202000528-1.jpg

このところ2週連続で外出していたのですが、
全国の緊急事態宣言解除初日で一気に人が繰り出すと踏んで、
今日は午前中車2台を洗車したあとは、
家で読書三昧でした。
雨こそ降らなかったものの、遠くで雷がゴロゴロ鳴っていましたしね。
長野や上田では大雨警報や洪水警報が出たとか。
せっかく車を洗ったのに、すぐに汚くなるのもあれだったので
出かけなくて良かったです。
明日は普段着の衣替えと扇風機のセッティングかな。
そろそろ夏支度、しないと。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR