善光寺御開帳が一年延期に
うっかり昨日書きそびれたのですが、
昨日は残念なニュースがありました。

数え年で7年に一度行われる善光寺の御開帳は
来年春予定されていたのですが、
コロナ渦の収束が見通せないことから、1年延期されることが決まったのです。
今年夏の各地の祭りや諏訪湖の花火など
いろいろな催し物が中止や延期になりましたが、
ついに来年春のビッグイベントまで。
私が長野県民になった年がちょうど御開帳の年でしたので、
今度の御開帳は3度目になるのですが、1年お預けです。
まあ確かにこんな状態になって、
御前立のご本尊とつながる回向柱に触れようとする人が
黒山の人だかりです。

さらに上の写真、これ実は早朝ですよ。
このあとお朝事が始まる時間帯でこの混雑ぶりでしたから
日中はどれだけ多くの人が参拝していたのか想像すると、
延期も無理からぬところではあります。
とにかく早く収束して、無事御開帳を迎えることが出来ることを
祈りましょう。

次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
昨日は残念なニュースがありました。

数え年で7年に一度行われる善光寺の御開帳は
来年春予定されていたのですが、
コロナ渦の収束が見通せないことから、1年延期されることが決まったのです。
今年夏の各地の祭りや諏訪湖の花火など
いろいろな催し物が中止や延期になりましたが、
ついに来年春のビッグイベントまで。
私が長野県民になった年がちょうど御開帳の年でしたので、
今度の御開帳は3度目になるのですが、1年お預けです。
まあ確かにこんな状態になって、
御前立のご本尊とつながる回向柱に触れようとする人が
黒山の人だかりです。

さらに上の写真、これ実は早朝ですよ。
このあとお朝事が始まる時間帯でこの混雑ぶりでしたから
日中はどれだけ多くの人が参拝していたのか想像すると、
延期も無理からぬところではあります。
とにかく早く収束して、無事御開帳を迎えることが出来ることを
祈りましょう。

次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今年もあちこちに、くまさん出没中 (2020/06/05)
- 善光寺御開帳が一年延期に (2020/06/04)
- 3ヶ月ぶりの善光寺参り (2020/05/24)