軽井沢町生活支援給付金
しかし、コロナの感染者数、今日10時現在で
累計17,292人だそうですが、そろそろこの数字とは違う数字で
感染状況を確認した方が良いのかもしれません。
すでに回復されて、退院された方が15,298人いらっしゃるそうなので、
現在まだ感染中の方は1,034人だそうなのです。
昨日は、全国で新たに38人感染が分かった方がおられたそうですが、
感染中の方は逆に47名減ったとのこと。
つまり、新たな感染者を上回る85名の方が回復されたと言うことになります。
改めて調べてみると、
こんな感じで日々感染者数が少しずつ減っているのですよね。
ついつい新規感染者の数と、その累計数を気にしてしまうので、
現在も感染している方が、こんなに少なくなっているとは思いませんでした。
おそらくは医療従事者の方の、並々ならぬご努力があったと思うのですが、
本当に感謝してもしきれませんね。
こんな状況なので、東京都で再び感染者が増えてきても、
回復している方が上回っているので、落ち着きつつある、
と判断されているのでしょう。
長野県も累計では76名の方が感染されたそうですが、
現在まだ回復に至っていない方は4名だそうです。
あともう少し、だと思うので、
治療中の方の一日も早いご快復をお祈りしたいと思います。
いずれにしても、いろんな数値を、少し冷静に見る必要がありそうですね。
さて、一時に比べると、少し落ち着きを取り戻しつつある状況ではありますが、
昨日軽井沢町からこんなお知らせが届いていました。

国から支給される、定額給付金10万円に続き、
軽井沢町も独自に生活支援給付金として一人2万円を支給するそうです。
世の中いろんな方がおられるので、「いまさら」とおっしゃる方も
いるやに聞いていますが、
先日のアベノマスクもそうですが、
我が家はいただけるものはありがたくいただく主義なので、
今回も早速手続きさせていただきました。
我々が納めた血税から支出いただくものなので、
大事に、地元経済の役に立つように使わせていただきます。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
累計17,292人だそうですが、そろそろこの数字とは違う数字で
感染状況を確認した方が良いのかもしれません。
すでに回復されて、退院された方が15,298人いらっしゃるそうなので、
現在まだ感染中の方は1,034人だそうなのです。
昨日は、全国で新たに38人感染が分かった方がおられたそうですが、
感染中の方は逆に47名減ったとのこと。
つまり、新たな感染者を上回る85名の方が回復されたと言うことになります。
改めて調べてみると、
こんな感じで日々感染者数が少しずつ減っているのですよね。
ついつい新規感染者の数と、その累計数を気にしてしまうので、
現在も感染している方が、こんなに少なくなっているとは思いませんでした。
おそらくは医療従事者の方の、並々ならぬご努力があったと思うのですが、
本当に感謝してもしきれませんね。
こんな状況なので、東京都で再び感染者が増えてきても、
回復している方が上回っているので、落ち着きつつある、
と判断されているのでしょう。
長野県も累計では76名の方が感染されたそうですが、
現在まだ回復に至っていない方は4名だそうです。
あともう少し、だと思うので、
治療中の方の一日も早いご快復をお祈りしたいと思います。
いずれにしても、いろんな数値を、少し冷静に見る必要がありそうですね。
さて、一時に比べると、少し落ち着きを取り戻しつつある状況ではありますが、
昨日軽井沢町からこんなお知らせが届いていました。

国から支給される、定額給付金10万円に続き、
軽井沢町も独自に生活支援給付金として一人2万円を支給するそうです。
世の中いろんな方がおられるので、「いまさら」とおっしゃる方も
いるやに聞いていますが、
先日のアベノマスクもそうですが、
我が家はいただけるものはありがたくいただく主義なので、
今回も早速手続きさせていただきました。
我々が納めた血税から支出いただくものなので、
大事に、地元経済の役に立つように使わせていただきます。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 在宅勤務は電気代が増える (2020/06/15)
- 軽井沢町生活支援給付金 (2020/06/11)
- ようやくWebカメラをゲットしました (2020/06/02)