今治名物、焼豚玉子飯にトライ
早いもので、6月最後の週末ですね。
もう今年も半分終わりですよ!早いですね。
ついこの間、滑り終えて、桜が咲き終わったばかりだと思っていたのですが、
やはり緊急事態宣言による外出自粛のおかげか、
いろんな時間軸が少しおかしくなっています。
今日は我が家はどこにも外出せず、
庭の整備をお願いした業者さんが来るので、家でおとなしく読書三昧でした。
なので、これと言ったネタがないので、少し前のネタをほじくりますが、
緊急事態宣言による在宅勤務期間中には待った
おうちごはんシリーズ、
まだご紹介していないのが残っていました。
こちらです。

これじゃよく分からないと思いますが、
以前ケンミンSHOWで紹介されていた、
愛媛県今治名物の、焼豚玉子飯です。
ごはんの上に焼き豚をのせて、目玉焼きをのせたと言うシンプルな一品ですが、
組みあわせからして、不味いわけがない。
でもさすがにこれだけ食べるために今治まで行くわけには行かないので、
今回試しに作ってみたのです。
もちろん、焼豚からつくりましたよ。
昼食後に下ごしらえして、弱火でトロトロと。
できあがった焼豚を切り分けて、ごはんにのせたら
煮詰めた煮汁をかけて、両面焼きした目玉焼きをのせたらできあがり。

目玉焼きをめくると、焼豚はこんな感じです。

良い豚バラの塊がなかったので、ロースでやってしまったのですが、
あっさりしながらも、なかなか美味しく出来ました。
次回は、是非豚バラでトライしてみたいと思います。
夏休みの宿題かな。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
もう今年も半分終わりですよ!早いですね。
ついこの間、滑り終えて、桜が咲き終わったばかりだと思っていたのですが、
やはり緊急事態宣言による外出自粛のおかげか、
いろんな時間軸が少しおかしくなっています。
今日は我が家はどこにも外出せず、
庭の整備をお願いした業者さんが来るので、家でおとなしく読書三昧でした。
なので、これと言ったネタがないので、少し前のネタをほじくりますが、
緊急事態宣言による在宅勤務期間中には待った
おうちごはんシリーズ、
まだご紹介していないのが残っていました。
こちらです。

これじゃよく分からないと思いますが、
以前ケンミンSHOWで紹介されていた、
愛媛県今治名物の、焼豚玉子飯です。
ごはんの上に焼き豚をのせて、目玉焼きをのせたと言うシンプルな一品ですが、
組みあわせからして、不味いわけがない。
でもさすがにこれだけ食べるために今治まで行くわけには行かないので、
今回試しに作ってみたのです。
もちろん、焼豚からつくりましたよ。
昼食後に下ごしらえして、弱火でトロトロと。
できあがった焼豚を切り分けて、ごはんにのせたら
煮詰めた煮汁をかけて、両面焼きした目玉焼きをのせたらできあがり。

目玉焼きをめくると、焼豚はこんな感じです。

良い豚バラの塊がなかったので、ロースでやってしまったのですが、
あっさりしながらも、なかなか美味しく出来ました。
次回は、是非豚バラでトライしてみたいと思います。
夏休みの宿題かな。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- おうちで肉汁うどん (2020/07/01)
- 今治名物、焼豚玉子飯にトライ (2020/06/27)
- 在宅勤務日クッキングシリーズ、今度はグラタン作りました (2020/06/08)