FC2ブログ

信毎でも紹介された、伊那・日蓮宗三澤寺の限定御首題を頂く

土曜日に熊本・球磨川流域で大雨被害が出たばかりだというのに、
今度は福岡県南部や佐賀県、長崎県などで、再び大雨が。
現在、大雨特別警報が発出されています。
今回大雨が続いている場所は、3年前の九州北部豪雨で
大きな被害が出た場所とも重なります。
このところ、数十年に一度の大雨が毎年日本のあちこちで降る、
と言うのが続いていますが、
コロナ禍の真っ最中の大災害。なんだかやりきれません。

大雨と言えば、ここ長野県内も南信で大雨が続いており、
土砂災害警戒情報などが伊那や木曽に出ています。
こちらも大きな被害が出ないことを祈りたいと思います。

さて、諏訪大社に詣でたあと、もう少し足を伸ばして、
伊那のお寺さんに、初めて詣でました。

20200704-9.jpg

右の石碑に、お題目が刻まれていますが、
こちらは、伊那市にある日蓮宗三澤寺
なぜ、ここまで足を伸ばして参拝したかというと、
先日、素晴らしい限定御首題をいただけると、
信濃毎日新聞に紹介されていたのです。
せっかく諏訪まで行ったので、伊那もすぐそこ。
なので、足を伸ばしてみたのです。

こちらは、こぢんまりしたお寺ですが、
なんとちゃんとホームページがあるのです。
中を拝見すると、ご住職はまだ若いお上人。
経歴を見ると、ここに来る直前まで、柴又帝釈天におられたとのこと。
帝釈さんといえば、子供の頃から元日に欠かさず参拝する、
私にとってなじみ中のなじみの寺です。
そんな縁も感じつつ、参拝したのでした。

ホームページには、さらに御首題の対応可能なカレンダーまで表示されていて
非常に分かりやすい。
この日は午前中が法要で、午後はあいている、とのことだったので、
受け付け開始となる、13時に着くように時間を調整して伺いました。

まずは本堂に上げていただき、ご本尊に参拝。
そのあと、限定の書き置き御首題と、墨書きの御首題を記帳で頂きました。

まずは、こちらが限定の御首題
梅雨の時期らしい、あじさい柄の台紙に、
銀色のお題目が書かれています。

20200704-11.jpg

そして、こちらが記帳頂いた御首題

20200704-10.jpg

真ん中に押された朱印は、御曼荼羅になっています。

本堂前には、このお寺の縁起が詳しく書かれていたのですが、
室町時代に、近隣ではやった疫病を鎮めるため建立された、
と言う歴史があるそうです。
コロナ禍が収束しないいまこそ、お参りさせて頂くべきお寺だったのかもしれません。

そういえば、御首題記帳後に挟んでいただいた、挟み紙が素晴らしい。

20200704-12.jpg

疫病退散のアマビエが描かれた、とても素晴らしいはさみ紙です。
もともとティッシュを挟んでいたそうですが、せっかくならと
なんとオリジナルの挟み紙を作られたそうですよ。
素晴らしいですね。

お若いけれども、とても気さくなお上人で、
すっかり長話をさせて頂きました。
是非また参拝させて頂きたい、素晴らしい寺でした。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR