長野県にも大雨特別警報
しかし、今年の梅雨は何なのでしょう。
先日の熊本・球磨地方の豪雨に続き、昨日は九州北部、
そして今日は長野県と岐阜県に大雨特別警報。
もう日本全体に豪雨が降り続いている感じです。
長野県で大雨特別警報が出ていたのは、
先日参拝した三澤寺さんがある伊那や木曽、松本など
中南信で、ここ東信地域は大雨警報だったのですが、
それでも昨晩からの軽井沢はかなりの雨で、
昨年の台風19号の大雨の記憶がよぎる
ちょっと恐怖感も感じる雨でした。
現在も、軽井沢には大雨警報が発令中で、
一部地域に土砂災害に警戒するエリアが
まだ残っているようです。

今日はたまたま在宅勤務で、終日こちらにいて、
昼頃所用で出かけたら、湯川が濁流になっていました。
幸い、軽井沢では被害が出た、と言う情報は聞いていませんが、
特別警報が出たエリアでは浸水や土砂崩れなども発生していて、
上高地は道路が寸断され、孤立している方もいると聞きました。
そして、恐ろしいことに、明日も激しい雨の予報とか。
コロナ禍も収束の兆しを見せないし、
被災地では復旧が手つかずのうちに、連日の大雨。
そして、今回大雨に見舞われた上高地などでは群発地震も続いています。
もう勘弁していただきたい、感じです。
被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げるとともに、
どうかこれ以上被害が広がりませんように。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
先日の熊本・球磨地方の豪雨に続き、昨日は九州北部、
そして今日は長野県と岐阜県に大雨特別警報。
もう日本全体に豪雨が降り続いている感じです。
長野県で大雨特別警報が出ていたのは、
先日参拝した三澤寺さんがある伊那や木曽、松本など
中南信で、ここ東信地域は大雨警報だったのですが、
それでも昨晩からの軽井沢はかなりの雨で、
昨年の台風19号の大雨の記憶がよぎる
ちょっと恐怖感も感じる雨でした。
現在も、軽井沢には大雨警報が発令中で、
一部地域に土砂災害に警戒するエリアが
まだ残っているようです。

今日はたまたま在宅勤務で、終日こちらにいて、
昼頃所用で出かけたら、湯川が濁流になっていました。
幸い、軽井沢では被害が出た、と言う情報は聞いていませんが、
特別警報が出たエリアでは浸水や土砂崩れなども発生していて、
上高地は道路が寸断され、孤立している方もいると聞きました。
そして、恐ろしいことに、明日も激しい雨の予報とか。
コロナ禍も収束の兆しを見せないし、
被災地では復旧が手つかずのうちに、連日の大雨。
そして、今回大雨に見舞われた上高地などでは群発地震も続いています。
もう勘弁していただきたい、感じです。
被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げるとともに、
どうかこれ以上被害が広がりませんように。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 軽井沢プリンスショッピングプラザの久世福商店・久世福食堂閉店 (2020/07/12)
- 長野県にも大雨特別警報 (2020/07/08)
- 290万アクセスを超えました (2020/07/07)