高崎駅ビル・モントレーの「はらっぱ」へ
今年はコロナの影響で群馬方面もほとんど出かけていなかったのですが、
このところ、車の点検で立て続けに群馬方面に下りました。
せっかく下りたのだから、と久しぶりに、こちらに行ってきました。

高崎駅ビルのモントレーの中にある、パスタの店「はらっぱ」さんです。
パスタの町、高崎の中でもシャンゴ、ボンジョルノ、洋麺亭と並ぶ
有名店です。
何店かあるのですが、我が家はいつもここ。
各店でいろいろ特徴があるのですが、
ここ、はらっぱさんのパスタは、スープパスタ?と勘違いしそうなほど
ソースがたっぷりしているのが特徴です。
また、ほぼすべてのメニューが乾麺と生麺が選べるのも特徴かな。
久しぶりなので、何を食べようか迷ったのですが、
結局迷ったあげくにほとんどいつもと同じ、
ボロネーゼクリームを頼んでしまいました。
セットで頼んだので、まずはミニサラダが運ばれてきます。

濃厚なトマト味のドレッシングが、とても美味しいです。
そして、程なくパスタもやってきました。

ね、見た目スープパスタみたいですよね。
たっぷりのソースに、これまたたっぷりのパルメザンチーズが
かかっています。
ここは、ソースが多いため、
料理によっては水っぽく感じたり、なかなか麺と絡みにくいものがあったりするのですが、
このボロネーゼクリームは別物。
アルデンテの麺に良く絡んで、食べ応えも満点です。
食べ終わったあとには、プチデザート。
この日はソフトクリームでした。

久しぶりの高崎パスタ。
食べ応えも満点で、味も最高。
麺好きにとっては、本当に願ったり叶ったりな土地柄です。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
このところ、車の点検で立て続けに群馬方面に下りました。
せっかく下りたのだから、と久しぶりに、こちらに行ってきました。

高崎駅ビルのモントレーの中にある、パスタの店「はらっぱ」さんです。
パスタの町、高崎の中でもシャンゴ、ボンジョルノ、洋麺亭と並ぶ
有名店です。
何店かあるのですが、我が家はいつもここ。
各店でいろいろ特徴があるのですが、
ここ、はらっぱさんのパスタは、スープパスタ?と勘違いしそうなほど
ソースがたっぷりしているのが特徴です。
また、ほぼすべてのメニューが乾麺と生麺が選べるのも特徴かな。
久しぶりなので、何を食べようか迷ったのですが、
結局迷ったあげくにほとんどいつもと同じ、
ボロネーゼクリームを頼んでしまいました。
セットで頼んだので、まずはミニサラダが運ばれてきます。

濃厚なトマト味のドレッシングが、とても美味しいです。
そして、程なくパスタもやってきました。

ね、見た目スープパスタみたいですよね。
たっぷりのソースに、これまたたっぷりのパルメザンチーズが
かかっています。
ここは、ソースが多いため、
料理によっては水っぽく感じたり、なかなか麺と絡みにくいものがあったりするのですが、
このボロネーゼクリームは別物。
アルデンテの麺に良く絡んで、食べ応えも満点です。
食べ終わったあとには、プチデザート。
この日はソフトクリームでした。

久しぶりの高崎パスタ。
食べ応えも満点で、味も最高。
麺好きにとっては、本当に願ったり叶ったりな土地柄です。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 本庄・六助うどんのつけ肉うどん (2020/07/16)
- 高崎駅ビル・モントレーの「はらっぱ」へ (2020/07/10)
- 今年初めて、下諏訪・うなぎ小林で絶品うなぎを頂く (2020/07/05)