FC2ブログ

軽井沢、混んでます

さて、4連休もあと1日となりました。
感染者の急増もあってか、連休中にもかかわらず、空いている浅草仲見世の写真が
新聞に出ていましたが、軽井沢はなんだかトップシーズン並みの混雑です。

20200724-1.jpg

初日の朝こそ、それほどの混雑でもないかな、とも思っていたのですが、
昨日も今日も、特に南北を結ぶ道路が何れも渋滞
上の写真は、昨日の午前中の塩沢通りですが、
中学前の交差点に車が詰まってしまい、新幹線の陸橋上まで
車が数珠つなぎになっていました。

今日は午前中に腰痛治療のため、團クリニックに行ったのですが、
18号は中軽井沢交差点を頭に、團クリニックの少し先から混雑。
また、塵芥処理場に行ったら、帰りに鳥井原の信号の遙か手前から渋滞で、
思わず引き返して遠回りして秘密の抜け道を通って18号バイパスを越えました。
ツルヤ周辺もだいぶ混んだみたいですよ。
危ないので、今日は近寄らないようにしていました。
今年はゴールデンウィーク混雑の洗礼を受けないままいまに至っているので、
トップシーズンは混むので抜け道を、と言う法則をすっかり忘れていました。

混んだのはツルヤだけではなくて、町内の飲食店なども混んでいるのかな?
先ほど友人からメッセージで、町内に泊まっているんだけど
夕食に行こうと思ったら、予約で一杯だったので、
どこか良いところ知らない?と連絡が来ました。
いくつか心当たりを紹介したのですが、夕飯、食べられたのかな?

通常の連休ならば、最終日は空くと言うのがお約束なのですが、
果たして明日はどうなりますことやら。
天気も悪いし、コロナもあるし、みなさんいつもと行動パターンが違うので、
いままでの経験が通じるかどうか分かりません。
明日は買い出しに行かないと、食料品の買い置きも少なくなってきたので、
恐る恐る出かけて様子を見たいと思います。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR