お出かけ帰りに登利平の鳥めし持ち帰り
さて、話があちこちになりますが、
先週土曜日は群馬方面に所用で出かけたのですが、
軽井沢方面はものすごく雷雨の模様。
万一停電してると、IHの我が家は料理できないので、
何か買って行くことにしました。
向かったのは、こちら。
富岡の登利平です。
安中にあれば便利なんですけどね。
何しろ高崎はもう通り過ぎていたので、
戻るのは面倒。
なので、ちょっとだけ遠回りして、
富岡に向かったのです。
ここは、大きな店舗で中で飲食できるのですが、
この日はコロナ対応で早じまいしたのか、
持ち帰りだけの営業でした。
お願いしたのは鳥めし松。
松には、胸だけではなく、もも肉も入っているのです。
もも肉が入ることで、食べ応え充分になるのですが、
さらにこの日は閉店間際だったせいか、
いつも以上に甘じょっぱいタレがしみしみ。
それがご飯にも染み渡り、
もう至福の旨さ。
安中といわず、軽井沢にも店出しませんか!
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
先週土曜日は群馬方面に所用で出かけたのですが、
軽井沢方面はものすごく雷雨の模様。
万一停電してると、IHの我が家は料理できないので、
何か買って行くことにしました。
向かったのは、こちら。
富岡の登利平です。
安中にあれば便利なんですけどね。
何しろ高崎はもう通り過ぎていたので、
戻るのは面倒。
なので、ちょっとだけ遠回りして、
富岡に向かったのです。
ここは、大きな店舗で中で飲食できるのですが、
この日はコロナ対応で早じまいしたのか、
持ち帰りだけの営業でした。
お願いしたのは鳥めし松。
松には、胸だけではなく、もも肉も入っているのです。
もも肉が入ることで、食べ応え充分になるのですが、
さらにこの日は閉店間際だったせいか、
いつも以上に甘じょっぱいタレがしみしみ。
それがご飯にも染み渡り、
もう至福の旨さ。
安中といわず、軽井沢にも店出しませんか!
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 朱雀の季節がやってきた (2020/09/07)
- お出かけ帰りに登利平の鳥めし持ち帰り (2020/08/28)
- 上田の福昌亭であんかけ焼きそばを頂く (2020/08/26)