9月に入り、新幹線また少し空き始めたかな?
今日から9月。
今年もあと4ヶ月ですよ。早いですね。
軽井沢もこれまで暑い日が続いていましたが、
9月に入ったとたんにぐぐっと気温が下がり、
今日の最高気温は22度。
だいぶ涼しくなりました。
7月はまだまだ空いていた新幹線も、
8月に入ると徐々に人が増え始め、
コロナ前ほどではありませんが、それなりに乗っているようになりましたが、
9月に入ったら、少し人がまた少なくなってきた気がします。

自由席はそこそこ人が乗っていますが、
指定席はまたガラガラに。
これだけ空いているなら、7月みたいに自由席をもう一車輌増やしてくれると、
自由席が密にならなくて良いのですけどね。
このところの自由席、私が利用する朝と夕方の新幹線は、
二列シートもほぼ人が埋まるようになってきました。
出来れば時節柄、座席は一つ飛ばしで座りたいところです。
こんな状況なのに、マスクしないで新幹線に乗っている方もたまに見かけますからね。
そういうときは、一車輌移動するようにしていますが。
熱中症も心配なのかもしれませんが、
密閉空間の新幹線車内はマスクをして、会話も控えめにお願いしたいところです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今年もあと4ヶ月ですよ。早いですね。
軽井沢もこれまで暑い日が続いていましたが、
9月に入ったとたんにぐぐっと気温が下がり、
今日の最高気温は22度。
だいぶ涼しくなりました。
7月はまだまだ空いていた新幹線も、
8月に入ると徐々に人が増え始め、
コロナ前ほどではありませんが、それなりに乗っているようになりましたが、
9月に入ったら、少し人がまた少なくなってきた気がします。

自由席はそこそこ人が乗っていますが、
指定席はまたガラガラに。
これだけ空いているなら、7月みたいに自由席をもう一車輌増やしてくれると、
自由席が密にならなくて良いのですけどね。
このところの自由席、私が利用する朝と夕方の新幹線は、
二列シートもほぼ人が埋まるようになってきました。
出来れば時節柄、座席は一つ飛ばしで座りたいところです。
こんな状況なのに、マスクしないで新幹線に乗っている方もたまに見かけますからね。
そういうときは、一車輌移動するようにしていますが。
熱中症も心配なのかもしれませんが、
密閉空間の新幹線車内はマスクをして、会話も控えめにお願いしたいところです。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 軽井沢病院入院中の方がコロナ感染 (2020/09/02)
- 9月に入り、新幹線また少し空き始めたかな? (2020/09/01)
- 雷雨のため、更新休みます (2020/08/30)