FC2ブログ

9月に入っても週末のツルヤは結構混んでる

今日はまだちょっと早いのですが、
群馬方面からゴロゴロ言ってきたので
早めに更新します。

9月最初の週末となりましたが・・・とここまで書いたところで、
雷が近づいてきたようで、風も強まり、
一段と怪しい天気になってきたので、
続きはまた後ほど更新します。

・・・はい、ようやく雷が収まったので、
気を取り直して更新を再開します。
先日の大雷雨ほどではありませんでしたが、一時中々の雨でした。
雷はもっと近づいて、どっかんどっかん来るかと思っていましたが
幸いそれほどでもなかったかな。

9月最初の週末となりましたが、
本来ならば今頃は諏訪湖のほとりで、
新作花火競技大会の素晴らしい花火を見ているところでした。
コロナ禍のせいで早々と中止になってしまったので、
この週末はどこにも行かず、在宅の予定。
でも、買い物だけは行かないと、ということで、
恐る恐る軽井沢ツルヤに行ってみました。

このところ、御代田のツルヤに主に出かけていたのですが、
今日は9月になったし、ちょっとは空いたかな、
と思って軽井沢ツルヤに行ったのですが、
まだまだ結構混んでる。

20200905-0.jpg

続々と人が入っていきます。
そして、駐車場も端の方は少し空いていましたが、
店に近いところは満車。

20200905-1.jpg

さらにまだまだかなりの確率で県外ナンバーです。
今年はいつまでも暑いせいか、やはりいつもより長逗留の方が
多いのでしょうか?

店内も、1番混む野菜売り場など、ものすごい人でごった返していました。
それでも、レジ周りは各レジとも3人待ちぐらいだったので
まあこの時期の混雑としては、こんなもんだったのかもしれません。
この春以降、コロナ禍でどこに行っても割と空いているのに慣れていたので
やたら混んでいるように感じてしまいます。

もうしばらくは、空いている御代田のツルヤですかね。
どこにも出かけないので、わざわざ出かけるのが面倒ではありますが・・・


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR