9月に入っても週末のツルヤは結構混んでる
今日はまだちょっと早いのですが、
群馬方面からゴロゴロ言ってきたので
早めに更新します。
9月最初の週末となりましたが・・・とここまで書いたところで、
雷が近づいてきたようで、風も強まり、
一段と怪しい天気になってきたので、
続きはまた後ほど更新します。
・・・はい、ようやく雷が収まったので、
気を取り直して更新を再開します。
先日の大雷雨ほどではありませんでしたが、一時中々の雨でした。
雷はもっと近づいて、どっかんどっかん来るかと思っていましたが
幸いそれほどでもなかったかな。
9月最初の週末となりましたが、
本来ならば今頃は諏訪湖のほとりで、
新作花火競技大会の素晴らしい花火を見ているところでした。
コロナ禍のせいで早々と中止になってしまったので、
この週末はどこにも行かず、在宅の予定。
でも、買い物だけは行かないと、ということで、
恐る恐る軽井沢のツルヤに行ってみました。
このところ、御代田のツルヤに主に出かけていたのですが、
今日は9月になったし、ちょっとは空いたかな、
と思って軽井沢のツルヤに行ったのですが、
まだまだ結構混んでる。

続々と人が入っていきます。
そして、駐車場も端の方は少し空いていましたが、
店に近いところは満車。

さらにまだまだかなりの確率で県外ナンバーです。
今年はいつまでも暑いせいか、やはりいつもより長逗留の方が
多いのでしょうか?
店内も、1番混む野菜売り場など、ものすごい人でごった返していました。
それでも、レジ周りは各レジとも3人待ちぐらいだったので
まあこの時期の混雑としては、こんなもんだったのかもしれません。
この春以降、コロナ禍でどこに行っても割と空いているのに慣れていたので
やたら混んでいるように感じてしまいます。
もうしばらくは、空いている御代田のツルヤですかね。
どこにも出かけないので、わざわざ出かけるのが面倒ではありますが・・・
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
群馬方面からゴロゴロ言ってきたので
早めに更新します。
9月最初の週末となりましたが・・・とここまで書いたところで、
雷が近づいてきたようで、風も強まり、
一段と怪しい天気になってきたので、
続きはまた後ほど更新します。
・・・はい、ようやく雷が収まったので、
気を取り直して更新を再開します。
先日の大雷雨ほどではありませんでしたが、一時中々の雨でした。
雷はもっと近づいて、どっかんどっかん来るかと思っていましたが
幸いそれほどでもなかったかな。
9月最初の週末となりましたが、
本来ならば今頃は諏訪湖のほとりで、
新作花火競技大会の素晴らしい花火を見ているところでした。
コロナ禍のせいで早々と中止になってしまったので、
この週末はどこにも行かず、在宅の予定。
でも、買い物だけは行かないと、ということで、
恐る恐る軽井沢のツルヤに行ってみました。
このところ、御代田のツルヤに主に出かけていたのですが、
今日は9月になったし、ちょっとは空いたかな、
と思って軽井沢のツルヤに行ったのですが、
まだまだ結構混んでる。

続々と人が入っていきます。
そして、駐車場も端の方は少し空いていましたが、
店に近いところは満車。

さらにまだまだかなりの確率で県外ナンバーです。
今年はいつまでも暑いせいか、やはりいつもより長逗留の方が
多いのでしょうか?
店内も、1番混む野菜売り場など、ものすごい人でごった返していました。
それでも、レジ周りは各レジとも3人待ちぐらいだったので
まあこの時期の混雑としては、こんなもんだったのかもしれません。
この春以降、コロナ禍でどこに行っても割と空いているのに慣れていたので
やたら混んでいるように感じてしまいます。
もうしばらくは、空いている御代田のツルヤですかね。
どこにも出かけないので、わざわざ出かけるのが面倒ではありますが・・・
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 軽井沢は、雨の日曜日 (2020/09/06)
- 9月に入っても週末のツルヤは結構混んでる (2020/09/05)
- やはり、お盆休み中の軽井沢がそこそこ混んでいた理由はこれかな? (2020/09/03)