FC2ブログ

お彼岸で墓参り

しかし、今朝はこの時期の軽井沢らしい気温になりましたね。

20200920-1.jpg

先週はなんだか仕事も忙しくて、しかも昨日は出かけていたので、
今朝は7時頃までゆっくり寝たのですが、
起きたときの我が家の外温度計の気温は11度。
さすがに半袖の寝間着じゃ寒くなってきました。

さて、昨日はどこへ行ったかというと、こちらへ。

20200920-4.jpg

千葉にある我が家の墓に、お彼岸墓参りに行ってきました。
都内にある実家から、千葉市内にある我が家の墓までは
京葉道路で行っても車で1時間ぐらいかかるのですが、
距離で言うと、ちょうど東御に行くぐらい。
信号が多いのと、京葉道路が混雑しているからなのですが、
なんだか凄く遠く感じます。
やはり、車での距離感が信州仕様になってしまっているので、
都内周辺の車の運転は、勝手が違いますね。
13年ちょっと前まで、都民だったはずなのですが。

墓参りは7月のお盆の際にも行ったのですが、
そのときは車もスムーズ。しかし、今回は違います。
ニュースでもやっていましたが、この4連休は人の動きが活発ですね。
いったん実家に戻って、夕飯食べたあとに帰ってきたのですが、
首都高速や外環道は大渋滞
そして、いつもは川越あたりを過ぎると、
関越道の下りはぐっと車が少なくなるのですが、
昨日は上信越道に入っても、結構車が多く、
いつもよりも30分ほど余計に時間がかかりました。

軽井沢に着いてから、
昨日もご紹介した通りデリシアに寄って帰ったのですが、
夜9時過ぎても駐車場にはたくさんの車。
今日は家から一歩も出なかったので、
町内はいったいどうだったんでしょう?
明日は冷蔵庫が寂しくなってきたので、買い物に行かないとまずいはずですが
ちょっと遠くまで買い出しに行きます。


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR