久しぶりに焼肉
夏休み明けから、なんだか公私共々忙しくて
ようやく一段落したら、今度は気が抜けちゃって・・・
連日眠くて眠くて、一日ぼーっとしていた一週間も
ようやく折り返し点を過ぎました。
こんな時には、何か旨いものを食べるに限ります。
と言うわけで、本当に久しぶりにこちらへ。

小諸のデリシア手前にある、焼肉の家マルコポーロさんです。
元々は、ピッツェリアでしたが、しばらく前にマルコポーロに変わっていました。
マルコポーロは、ここの他、上田、丸子、佐久にもありますが、
ここは店内も広々していて、しかも綺麗。
さらに、無煙ロースターで、換気が良いのも、この時期安心して
食べに行かれるポイントです。
考えてみたら、焼肉を食べに行くのは今年初めて。
そもそも、昨年もほとんど行っていなかったので、
2年ぶりぐらいな焼肉です。
まずは肉。久しぶりだからと、ど~んと信州黒毛和牛の大皿を
頼んでしまいました。

なかなか良い肉ですよ!
そして、包み菜セットと、チョレギサラダ。


自宅でバーベキューやってもそうですが、
焼肉って、実は意外と野菜を消費しますよね。
大きなサンチュやサニーレタス、エゴマの葉などに
たっぷり味噌をつけて、肉を巻いて頂くと、
山盛りの野菜があっという間に減っていきます。
もう肉と野菜だけでだいぶ腹一杯になりましたが、
やはり締めに盛岡冷麺は食べたい。

ここの盛岡冷麺、なかなか旨いのです。
やはり、これを食べて帰らないと・・・
と言うわけで、久しぶりの焼肉を堪能してきました。
このあと数日は、多少体力が回復したのですが、
すでに電池切れで・・・
あと2日我慢して働いて、週末またエネルギーチャージしたいと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
ようやく一段落したら、今度は気が抜けちゃって・・・
連日眠くて眠くて、一日ぼーっとしていた一週間も
ようやく折り返し点を過ぎました。
こんな時には、何か旨いものを食べるに限ります。
と言うわけで、本当に久しぶりにこちらへ。

小諸のデリシア手前にある、焼肉の家マルコポーロさんです。
元々は、ピッツェリアでしたが、しばらく前にマルコポーロに変わっていました。
マルコポーロは、ここの他、上田、丸子、佐久にもありますが、
ここは店内も広々していて、しかも綺麗。
さらに、無煙ロースターで、換気が良いのも、この時期安心して
食べに行かれるポイントです。
考えてみたら、焼肉を食べに行くのは今年初めて。
そもそも、昨年もほとんど行っていなかったので、
2年ぶりぐらいな焼肉です。
まずは肉。久しぶりだからと、ど~んと信州黒毛和牛の大皿を
頼んでしまいました。

なかなか良い肉ですよ!
そして、包み菜セットと、チョレギサラダ。


自宅でバーベキューやってもそうですが、
焼肉って、実は意外と野菜を消費しますよね。
大きなサンチュやサニーレタス、エゴマの葉などに
たっぷり味噌をつけて、肉を巻いて頂くと、
山盛りの野菜があっという間に減っていきます。
もう肉と野菜だけでだいぶ腹一杯になりましたが、
やはり締めに盛岡冷麺は食べたい。

ここの盛岡冷麺、なかなか旨いのです。
やはり、これを食べて帰らないと・・・
と言うわけで、久しぶりの焼肉を堪能してきました。
このあと数日は、多少体力が回復したのですが、
すでに電池切れで・・・
あと2日我慢して働いて、週末またエネルギーチャージしたいと思います。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 花岡のアップルパイ (2020/10/09)
- 久しぶりに焼肉 (2020/10/07)
- 中込・照龍さんのエスニック麻婆は絶品 (2020/09/23)