キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE
ようやく行ってきました。

開店当初から伺っていた、追分のキャボットコーヴさん、
今年は7/5から御代田の旧メルシャン美術館跡に移って
夏の営業されていたのですが、
何しろ軽井沢でも有数の人気店。
夏の間は遠慮していて、
9月はいろいろ用事が立て込んでいたので、
ようやく行くことが出来ました。
店舗は、かつてエルミタージュタムラのメルシャン美術館店があったところに
あります。

我が家も軽井沢に引っ越した直後、一度だけ行ったことがありましたが、
夜行ったので、駐車場からの距離が結構あって、ちょっと迷いかけました。
キャボットさんは、一番上の写真にある、
いかにもキャボットさんらしい看板が要所要所に立っているので、
迷わずにたどり着きました。
店に向かう小径の紅葉がちょうど見頃に。

日当たりが良いせいか、本当に綺麗に色づきましたね。

かつてのメルシャン美術館や、メルシャンの蒸留所の壁は
見事な蔦で覆われていましたが、現在もいくつか残る建物の蔦も
とてもきれいに色づいていました。

店舗入口の階段を上ると、そこは紛れもない
キャボットさんの世界が広がります。

さすがはキャボットさん、メニューもこちら専用のものに
作り替えられていました。

追分の店と異なるのは、スープがないこと。
でもそれ以外のメニューは一緒です。
久しぶりのスクランブルエッグとソーセージ。

こちらは本来トーストがつくのですが、
ポップオーバーに変更してもらいました。

かつては週末の都度伺っているような感じでしたが、
人気店となったいまは、年に数回うかがえるのがやっと。
でも久しぶりに伺って、当時と同じメニューを頂くと、
軽井沢に引っ越してきた当初のことを思い出します。
キャボットさんに伺うようになって、ずいぶん多くの方と知り合うことが出来ました。
すでに軽井沢を離れた方も、何人かおられますが、
私にとっては、この町での世界を拡げて頂いた場所です。
オーナーご夫妻には、感謝してもしきれません。
御代田での営業は11/3までで、そのあと再び追分に戻られます。
GOTOで年末になってもお客さんが多そうなので、
御代田で広々営業されているうちに、
もう一度伺いたいと思っています。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村

開店当初から伺っていた、追分のキャボットコーヴさん、
今年は7/5から御代田の旧メルシャン美術館跡に移って
夏の営業されていたのですが、
何しろ軽井沢でも有数の人気店。
夏の間は遠慮していて、
9月はいろいろ用事が立て込んでいたので、
ようやく行くことが出来ました。
店舗は、かつてエルミタージュタムラのメルシャン美術館店があったところに
あります。

我が家も軽井沢に引っ越した直後、一度だけ行ったことがありましたが、
夜行ったので、駐車場からの距離が結構あって、ちょっと迷いかけました。
キャボットさんは、一番上の写真にある、
いかにもキャボットさんらしい看板が要所要所に立っているので、
迷わずにたどり着きました。
店に向かう小径の紅葉がちょうど見頃に。

日当たりが良いせいか、本当に綺麗に色づきましたね。

かつてのメルシャン美術館や、メルシャンの蒸留所の壁は
見事な蔦で覆われていましたが、現在もいくつか残る建物の蔦も
とてもきれいに色づいていました。

店舗入口の階段を上ると、そこは紛れもない
キャボットさんの世界が広がります。

さすがはキャボットさん、メニューもこちら専用のものに
作り替えられていました。

追分の店と異なるのは、スープがないこと。
でもそれ以外のメニューは一緒です。
久しぶりのスクランブルエッグとソーセージ。

こちらは本来トーストがつくのですが、
ポップオーバーに変更してもらいました。

かつては週末の都度伺っているような感じでしたが、
人気店となったいまは、年に数回うかがえるのがやっと。
でも久しぶりに伺って、当時と同じメニューを頂くと、
軽井沢に引っ越してきた当初のことを思い出します。
キャボットさんに伺うようになって、ずいぶん多くの方と知り合うことが出来ました。
すでに軽井沢を離れた方も、何人かおられますが、
私にとっては、この町での世界を拡げて頂いた場所です。
オーナーご夫妻には、感謝してもしきれません。
御代田での営業は11/3までで、そのあと再び追分に戻られます。
GOTOで年末になってもお客さんが多そうなので、
御代田で広々営業されているうちに、
もう一度伺いたいと思っています。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- GOTO 佐渡-1 長三郎鮨で絶品地物握りを頂く (2020/10/21)
- キャボットコーヴ MUSEUM TERRACE (2020/10/20)
- 久しぶり、弁松総本店のお弁当 (2020/10/15)