FC2ブログ

この週末、妙義山の紅葉がきっと見頃です

さて、軽井沢紅葉は完全に終了。
ただいま落葉松の黄色い針のような葉が降り注いでいます。
こうなってくると、軽井沢より標高が低い周囲の紅葉が見頃になるというわけですが、
先週日曜日、峠を下りて妙義山紅葉を見に行ってきました。

20201110-7.jpg

色づきは7~8割と言ったところ。
右手のモミジは真っ赤ですが、裏側はまだ緑の葉が残っています。
左手も真っ赤に見えますが、この裏側と下の方はまだ色づいていません。
しかし、荒々しい岩山と真っ赤に色づくモミジ。
「もみじに映える妙義山」に相違ありません。

20201110-8.jpg

毎年のように書いていますが、上毛かるたですよ。
この日は午前中用事があって、
昼過ぎに行ったのですが、本当は東向きの斜面なので、
朝方10時ぐらいまでの日の方が綺麗に見えます。
とはいえ、日中の強めの日差しを浴びたモミジも綺麗ですね。

20201110-9.jpg

妙義山の姿は入らないのですが、日が当たっている方から写真を撮ると
文字通りの紅葉。真っ赤に燃えるようなモミジです。

20201110-10.jpg

おそらく今日あたりが見頃なんじゃないでしょうか。
かろうじて、土日もまだ大丈夫ではないかと思います。
この週末も良い天気みたいですので、
きっと紅葉狩り日和ですよ。

20201110-11.jpg

軽井沢に車で来られる方は松井田妙義インターで下りて、
先にこちらの紅葉を見てから、軽井沢に来られてはいかがでしょう?


次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

紅葉

妙義辺りも紅葉キレイですね
私も先日、横川駅の上にあるめがね橋付近を歩きました
平日ですが大勢の人が旧線路を歩いてまして、めがね橋付近の道路の登り車線は渋滞してましたよ
ところで軽井沢駅には早くもXmasツリーが置かれましたね
Xmasといえば華やかなXmasイルミネーションで知られた恵みシャレー軽井沢は10月末で閉業してしまいました
きらびやかだったXmasイルミネーションはもう観られなくなってしまいました残念

Re: 紅葉

恵みシャレーはここ数年、だんだんフェードアウト気味だったのですが、ついに閉業ですか。
まさかとは思いますが、跡地はまたマンションかホテルでしょうか?
星野と中軽井沢駅はクリスマスらしいクリスマスイルミネーションですが、
他は残念なことになってしまいましたね。
アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR